蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0101972768 | K58/ヤマ/1940 | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫1 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210185450 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
山梨県工業試験場/編
|
出版者 |
山梨県工業試験場
|
出版年月 |
1941. |
ページ数 |
43P |
大きさ |
23 |
書名 |
山梨県工業試験場業務功程 昭和15年度 |
書名ヨミ |
ヤマナシケン コウギヨウ シケンジヨウ ギヨウム コウテイ |
(他の紹介)内容紹介 |
「完全リサイクル型住宅4」(ハイブリッド編)は、富山のW‐PRH(木造)と北九州のS‐PRH(重量鉄骨造)に続いて、岐阜県で試作中のセラミック利用ハイブリッド型C‐PRHについて記したものである。地域の資源と先端技術を融合し、リユース・リサイクル住宅を建設。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地域圏におけるオートノマス居住システム 第2章 躯体設計 第3章 外装設計 第4章 内装設計 第5章 外構 第6章 室内環境実測 第7章 環境制御 第8章 工事記録 第9章 PRH研究の経過報告 付章 研究開発関連資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
尾島 俊雄 現在、早稲田大学理工学術院建築学科教授、工学博士、職藝学院学院長、日本工学アカデミー会員、NPO法人アジア都市環境学会理事長。歴任―早稲田大学理工学総合研究センター所長、東京大学先端科学技術研究センター客員教授、東京大学生産技術研究所客員教授、社団法人日本建築学会会長、日本学術会議第5部会員、早稲田大学理工学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ