検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証明責任の研究 

著者名 村上 博巳/著
著者名ヨミ ムラカミ ヒロミ
出版者 有斐閣
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101709731327.2/ムラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210167881
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村上 博巳/著
著者名ヨミ ムラカミ ヒロミ
出版者 有斐閣
出版年月 1986.2
ページ数 472,24p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-03624-1
分類記号 327.22
分類記号 327.22
書名 証明責任の研究 
書名ヨミ ショウメイ セキニン ノ ケンキュウ

(他の紹介)目次 第1部 有機農産物の流通・マーケティング概説(世界を席巻する自然・健康志向の消費者市場―LOHAS消費者層の台頭
有機農産物の流通事情(1)大手量販店の取り組み ほか)
第2部 日本の有機農産物流通とマーケティング(有機農産物の流通概説
新たな有機農産物流通システム構築の検討―東京とれたてやさい産直プロジェクト ほか)
第3部 世界の有機農産物流通(米国の有機農産物流通―演出型自然食品小売業の登場
欧州の有機農業と流通―市場化への対応 ほか)
第4部 消費者行動(エコロジー行動と有機野菜の購買行動
有機野菜選択の背後にある理由―価値構造の分析)
第5部 有機農産物に関する既存研究の概観(有機農業と有機農産物の流通研究
有機農産物の国際貿易、食の安全性に対する消費者反応)
(他の紹介)著者紹介 小川 孔輔
 1951年秋田県能代市に生まれる。1974年東京大学経済学部卒業。1976年東京大学大学院経済学研究科修士、法政大学経営学部研究助手。1982年カリフォルニア大学バークレー校留学(〜84年)。1986年法政大学経営学部教授。2000年日本フローラルマーケティング協会会長。2004年法政大学経営大学院イノーベーションマネジメント研究科教授。法政大学イノベーション・マネジメント研究センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 理
 1965年三重県に生まれる。1990年立教大学社会学部卒業。1999年法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。2004年東京工業大学大学院社会理工学研究科博士後期課程(単位取得満期退学)。2005年東京都庁を経て大阪商業大学総合経営学部専任講師。主な著書に『サービス産業の構造とマーケティング』(共著)中央経済社、2006年(中小企業研究奨励賞本賞)など。法政大学イノベーション・マネジメント研究センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。