検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仮名文章表現史の研究 

著者名 秋本 守英/著
著者名ヨミ アキモト モリヒデ
出版者 思文閣出版
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105978456810.2/アキ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
324.86 324.86

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610016449
書誌種別 和図書(一般)
著者名 秋本 守英/著
著者名ヨミ アキモト モリヒデ
出版者 思文閣出版
出版年月 1996.2
ページ数 222p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-0902-6
分類記号 810.23
分類記号 810.23
書名 仮名文章表現史の研究 
書名ヨミ カナ ブンショウ ヒョウゲンシ ノ ケンキュウ
内容紹介 王朝仮名文字とその影響下に成立した作品に用いられた文章表現の歴史を対象に、その表現方法の変遷・展開をたどる。和歌表現史も視野に含んだ論文集。

(他の紹介)内容紹介 「三段」不登法の収録先例・関連法令等を大幅見直し。筆界特定関連先例と申請書様式を収録。裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律他新規収録法令6件。法令編・先例編・三段六法編・資料編の4部構成。先例750件・判例1200件(民法900件・その他300件・境堺確定関係主要判例も収録)を収録。
(他の紹介)目次 第1部 法令編(実体法関係
訴訟法関係
不動産登記法関係
不動産登記関連法関係
規制法規関係
土地家屋調査士法関係
税法関係)
第2部 三段六法編(不動産登記法
境界確定に関する主要判例
土地家屋調査士法)
第3部 先例編(表示登記関係先例
法令改正関係先例)
第4部 資料編(登記記載例
申請書様式 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。