検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユニットケア実践Q&A 

著者名 秋葉 都子/編著
著者名ヨミ アキバ ミヤコ
出版者 中央法規出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105208359369.2/アキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.263 369.263

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950505803
書誌種別 和図書(一般)
著者名 秋葉 都子/編著   認知症介護研究・研修東京センター/監修
著者名ヨミ アキバ ミヤコ ニンチショウ カイゴ ケンキュウ ケンシュウ トウキョウ センター
出版者 中央法規出版
出版年月 2007.3
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-2793-2
分類記号 369.263
分類記号 369.263
書名 ユニットケア実践Q&A 
書名ヨミ ユニット ケア ジッセン キュー アンド エー
副書名 現場の疑問にさらに答えます
副書名ヨミ ゲンバ ノ ギモン ニ サラニ コタエマス
内容紹介 持ち込みの家具はどこまで認めればよいのか? 調理はユニットでケアワーカーがおこなうのか? ユニット型施設でのケアをめぐる現場の疑問や不安、誤解を解消するQ&A形式の入門書。写真や図表を活用し、くわしく解説。
著者紹介 認知症介護研究・研修東京センターユニットケア推進室長。

(他の紹介)内容紹介 すでに現場で実践している方も、これから取り組もうとしている方も、ユニットケアをめぐる「?」を「!」に変えるQ&A方式の入門書。
(他の紹介)目次 1 ハード―建築面から、ユニットケアを考える(建物がもつ意味
施設がもつ“住まい”の機能 ほか)
2 ケア―暮らしをサポートすることから、ユニットケアを考える(朝の関わり方
食事の場面 ほか)
3 システム1―施設運営面から、ユニットケアを考える(情報の収集と伝達
申し送りの目的と方法 ほか)
4 システム2―家族や地域との関わりから、ユニットケアを考える(社会資源の活用・調整
家族への対応 ほか)
(他の紹介)著者紹介 秋葉 都子
 認知症介護研究・研修東京センターユニットケア推進室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。