検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空想と科学 

著者名 北村 想/[ほか]著
著者名ヨミ キタムラ ソウ
出版者 白水社
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103229357025.1/シユ/1997貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

出版年鑑編集部
1986
336.84 336.84
内部統制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210148066
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北村 想/[ほか]著
著者名ヨミ キタムラ ソウ
出版者 白水社
出版年月 1987.9
ページ数 179p
大きさ 21cm
ISBN 4-560-03237-8
分類記号 912.68
分類記号 912.68
書名 空想と科学 
書名ヨミ クウソウ ト カガク
副書名 北村想の宇宙
副書名ヨミ キタムラ ソウ ノ ウチュウ

(他の紹介)内容紹介 スタートを誤るな!わが国内部統制報告制度の円滑な導入に向けた内部統制基準解説書。ニッポン・スタンダードの全貌、今ここに。
(他の紹介)目次 プロローグ 内部統制報告制度導入の経緯(内部統制報告制度導入の背景
アメリカにおける内部統制報告制度導入 ほか)
1 内部統制の基本的枠組み(内部統制の定義
内部統制の基本的要素 ほか)
2 財務報告に係る内部統制の評価及び報告(財務報告に係る内部統制の評価の意義
財務報告に係る内部統制の評価とその範囲 ほか)
3 財務報告に係る内部統制の監査(内部統制監査の目的
内部統制監査と財務諸表監査の関係 ほか)
資料
(他の紹介)著者紹介 八田 進二
 青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授。現在、日本監査研究学会会長、金融庁企業会計審議会委員(内部統制部会部会長)、国連ガバナンス改革運営委員会委員、NHKコンプライアンス委員会委員長、公認会計士試験委員等。1973年慶應義塾大学経済学部卒業、82年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
町田 祥弘
 青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授。現在、日本監査研究学会幹事、金融庁企業会計審議会専門委員等。1991年早稲田大学商学部卒業、97年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学、2002年博士(商学)(早稲田大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。