検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタルデザイン年鑑 2025

出版者 アルファ企画
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107962854007.35/デジ/2025貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
723.35 723.35
Cézanne Paul 日本美術-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952308576
書誌種別 和図書(一般)
出版者 アルファ企画
出版年月 2024.11
ページ数 173p
大きさ 30cm
ISBN 4-910949-50-5
分類記号 007.35
分類記号 007.35
書名 デジタルデザイン年鑑 2025
書名ヨミ デジタル デザイン ネンカン
内容紹介 ウェブデザイン、アプリケーション、動画/アニメーションなど、デジタル領域の作品を手がける制作会社を紹介。会社概要や事業内容、メッセージなどのほか、さまざまな制作物をカラーで掲載する。

(他の紹介)目次 第1部 「感覺」
第2部 「感覺」から「人格」へ
第3部 「人格」
第4部 「寫實」
第5部 「造型」
第6部 「日本主義」
資料・参考文献
(他の紹介)著者紹介 永井 隆則
 1956年生。文学士(京都大学文学部哲学科美学美術史学科)、文学修士/文学博士(京都大学大学院文学研究科)、プロヴァンス大学(フランス)大学院博士課程D.E.A.(歴史と文明;美術史)。京都国立近代美術館主任研究官を経て、京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科造形工学部門助教授。専攻はフランス近代美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。