検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スイスの使用説明書 

著者名 トーマス・キュング/[著]
著者名ヨミ トーマス キュング
出版者 新評論
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105205090302.3/キユ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
スイス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950501221
書誌種別 和図書(一般)
著者名 トーマス・キュング/[著]   ペーター・シュナイダー/[著]   小山 千早/訳
著者名ヨミ トーマス キュング ペーター シュナイダー コヤマ チハヤ
出版者 新評論
出版年月 2007.3
ページ数 12,260p
大きさ 20cm
ISBN 4-7948-0726-7
分類記号 302.345
分類記号 302.345
書名 スイスの使用説明書 
書名ヨミ スイス ノ シヨウ セツメイショ
内容紹介 歴史や政治、観光、行事など多様なカテゴリーを網羅した、スイスで生活するための手引書。数日の観光旅行では見通せない、その地に住んでこそ触れることのできるスイスの「真髄」がわかる。写真と笑いもいっぱい!
著者紹介 1956年スイス生まれ。映画評論家。放送劇作家。チューリヒ在住。

(他の紹介)内容紹介 写真と笑いが多数、観光旅行では決して体験できないスイスの「真髄」。
(他の紹介)目次 平たく伸ばせば巨大な国―未知の土地を奥深くまで探検
月並みをかけた激しい闘い―スイス人について
あなた、タイヤが歩道にかかっていますよ!―交通のすべて
ご用は承りましたか?―飲食について
星は嘘をつかない
人と移住の自由について
行事のあれこれ
分割された憤り
ケビもやっぱり外国人
有権者は力いっぱいはねつける―スイスの政治
数百万人と一緒にベーグリをすべる
文化とメディア
キュデとスースレを訪問
(他の紹介)著者紹介 キュング,トーマス
 1956年、スイス生まれ。映画評論家。放送劇作家。チューリヒ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュナイダー,ペーター
 1957年、ドイツ生まれ。心理学者。大学で教鞭を取る傍ら、コラムニストや風刺作家としても活躍。チューリヒ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 千早
 1963年、三重県志摩市生まれ。日本大学短期大学部国文科卒業。1989年、結婚を機に渡瑞。1994年にゲーテ・インスティトゥートの小ディプロム(Kleines Sprachdiplom)を取得し、翻訳活動を始める。現在、ドイツ語圏スイスの手話と日本の古典文学を勉強中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。