検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異郷と故郷 

著者名 伊藤 定良/著
著者名ヨミ イトウ サダヨシ
出版者 有志舎
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107488181316.8/イト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951934676
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 定良/著
著者名ヨミ イトウ サダヨシ
出版者 有志舎
出版年月 2020.6
ページ数 9,293,14p
大きさ 20cm
ISBN 4-908672-40-8
分類記号 316.834
分類記号 316.834
書名 異郷と故郷 
書名ヨミ イキョウ ト コキョウ
副書名 近代ドイツとルール・ポーランド人
副書名ヨミ キンダイ ドイツ ト ルール ポーランドジン
内容紹介 ドイツのなかのポーランド人/日本のなかの朝鮮人。マイノリティから国民国家の問題を析出し、差別と排外・偏見の歴史を知り反省することで、それを乗り越え、共生への道を模索する。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科西洋史学専門課程博士課程単位修得済退学。青山学院大学名誉教授。著書に「ドイツの長い一九世紀」など。

(他の紹介)内容紹介 本書では高速・有料道路(青)の他に国道(赤)主要地方道(緑)一般都道府県道(黄)に地図と標識の色を合わせ、現地ですぐに確認が取れるよう考慮。また地図上で現在位置を確認しやすいよう、信号機・交差点・バス停名・郊外型レストランなどの沿道情報を掲載。特にガソリンスタンドや主なコンビニ、ファーストフードについてブランドロゴを記号化することにより一目で認識できるよう工夫した。
(他の紹介)目次 1:1万・都心部詳細図
1:2.5万・都内全域道路図
1:25万・広域道路図
1:1万・主要都市部拡大図
1:18万・伊豆・小笠原諸島
町名索引・施設索引
近郊遊園地・動物園・公園ガイドマップ
羽田・成田空港案内図
首都圏鉄道路線図
首都圏高速道路図
高速道路料金表
1:60万・東京周辺図


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。