蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105202915 | 222.5/ヤマ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぞうくんのさんぽ
なかの ひろたか…
おたすけこびと : Who Mad…
なかがわ ちひろ…
ぐりとぐら
中川 李枝子/さ…
おおきなかぶ : ロシアの昔話
A.トルストイ/…
そらいろのたね
中川 李枝子/さ…
給食番長
よしなが こうた…
14ひきのもちつき
いわむら かずお…
ぶーぶーぶー
こかぜ さち/ぶ…
くすのきだんちは10かいだて
武鹿 悦子/作,…
ぽんぽんポコポコ
長谷川 義史/作…
10ぱんだ
岩合 日出子/ぶ…
つみき
中川 ひろたか/…
だいくとおにろく : 日本の昔話
松居 直/再話,…
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
デイビッド・イェ…
アンパンマンとシャボンダマン
やなせ たかし/…
10ぴきのかえる1
細田 雅弘/監督…
アンパンマンとホラ・ホラコ
やなせ たかし/…
からすのパンやさん どろぼうがっこ…
かこ さとし/原…
ゲド戦記 : tales from…
宮崎 吾朗/監督…
ウェン王子とトラ
チェン ジャンホ…
ももんちゃんあーん
とよた かずひこ…
がっこうおばけの7ふしぎ
むらい かよ/著
ぱんだいすき
征矢 清/ぶん,…
10ぴきのかえるのプールびらき
間所 ひさこ/さ…
ごろんごゆきだるま
たむら しげる/…
うえきばちです
川端 誠/作
プラダを着た悪魔
デイビッド・フラ…
おばけのきゅうしょく
むらい かよ/著
へんしんとびばこ
あきやま ただし…
ちいさなねこ
石井 桃子/さく…
恐竜トリケラトプスとギガノトサウル…
黒川 みつひろ/…
もくもくやかん
かがくい ひろし…
10ぴきのかえる2
細田 雅弘/監督…
わんぱくだんのガリバーランド
ゆきの ゆみこ/…
よーいどんで名探偵
杉山 亮/作,中…
こんなしっぽでなにするの?
スティーブ・ジェ…
あらいぐまラスカル : 完結版
楠葉 宏三/演出…
へいきのヘイタ
原 京子/文,原…
ともだちはおばけです
むらい かよ/著
かにむかし : 日本むかしばなし
木下 順二/文,…
いいからいいから2
長谷川 義史/作
おばけたちでておいで
深見 春夫/さく…
ぎょうれつのできるパンやさん
ふくざわ ゆみこ…
ぐりとぐらのおきゃくさま
中川 李枝子/さ…
としょかんライオン
ミシェル・ヌード…
まるまるころころ
得田 之久/ぶん…
むしたちのえんそく
得田 之久/文,…
がんばれ!パトカー
竹下 文子/作,…
ねずみくんのチョッキ1
若林 常夫/監督…
へんしんプレゼント
あきやま ただし…
火宅の人
深作 欣二/監督…
ねずみくんおおきくなったらなににな…
なかえ よしを/…
おしりしりしり
長野 ヒデ子/作…
とどくかな
三浦 太郎/[作…
わにわにのごちそう
小風 さち/ぶん…
わにわにのおでかけ
小風 さち/ぶん…
ぼくがラーメンたべてるとき
長谷川 義史/作…
だっこして
エクトル・シエラ…
忍たま乱太郎[45]
尼子 騒兵衛/原…
おさるのまねっこ
いとう ひろし/…
おまかせコックさん
竹下 文子/文,…
忍たま乱太郎[46]
尼子 騒兵衛/原…
キャベたまたんていハラハラさばくの…
三田村 信行/作…
しっこっこのこけこっこ
長野 ヒデ子/作…
うんこいってきます! : ぼくはう…
スギヤマ カナヨ…
ワニぼうのやまのぼり
内田 麟太郎/文…
チビまじょチャミー
藤 真知子/作,…
いろいろごはん
山岡 ひかる/作
いろいろたまご
山岡 ひかる/作
おさるのかくれんぼ
いとう ひろし/…
おーくんおんぶ
かたやま けん/…
おれたち、ともだち!
土田 勇/監督,…
もらったものはもらったもの
ステファニー・ブ…
おばけでんしゃ
内田 麟太郎/文…
果断
今野 敏/著
のろまなローラー
小出 正吾/さく…
つんつくせんせいとくまのゆめ
たかどの ほうこ…
うずまき貝のロケット
なすだ みのる/…
グダグダの種
阿川 佐和子/著
ルルとララのアイスクリーム
あんびる やすこ…
しんかんくんうちにくる
のぶみ/さく
もりのくうちゅうさんぽ
松岡 たつひで/…
よしおくんがぎゅうにゅうをこぼして…
及川 賢治/作・…
しょうぼうじどうしゃじぷた
渡辺 茂男/さく…
ふしぎなキャンディーやさん
みやにし たつや…
かぶとむし
安永 一正/文・…
ねずみくんのチョッキ2
若林 常夫/監督…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
もったいないことしてないかい? :…
真珠 まりこ/作…
まかせとけ
三浦 太郎/[作…
ながぐつをはいたねこ : 「ペロー…
ペロー/[原作]…
ゆれる
西川 美和/原案…
すいかのたね
かやもと あきら…
あめかな!
U.G.サトー/…
むしのおんがくがっこう
青山 邦彦/作・…
忍者サノスケじいさんわくわく旅日…1
なすだ みのる/…
はれときどきアハハ
矢玉 四郎/作・…
くわがたむし
安永 一正/文・…
ちいさいカブちゃん
成広 のり子/さ…
クワガタムシ
栗林 慧/写真,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950499464 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
山本 有造/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ユウゾウ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
8,363p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87698-693-4 |
分類記号 |
222.5
|
分類記号 |
222.5
|
書名 |
満洲 |
書名ヨミ |
マンシュウ |
副書名 |
記憶と歴史 |
副書名ヨミ |
キオク ト レキシ |
内容紹介 |
「満洲」が終わって60年。満洲の終焉から、満洲体験者の記憶の語りを歴史社会学的に考察。中国残留婦人・孤児の物語りや、知に刻まれた記憶についても収録。記憶と歴史の交錯する場をインタビューも交えて提示する。 |
著者紹介 |
1940年京都生まれ。京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。中部大学人文学部教授。著書に「日本植民地経済史研究」「両から円へ」「「満洲国」経済史研究」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「満洲」1945年(「満洲」の終焉―抑留・引揚げ・残留 戦後中国東北における政治的正統性の源泉―「東北抗日聯軍」の記憶から「北満根拠地」へ) 第2部 「満洲」の記憶(想起される「満洲」―岐阜県郡上村開拓団を事例として 「南満」日本人移民とその記憶―錦州省盤山県鯉城開拓団の「満洲」体験 ほか) 第3部 中国残留日本人(中国「残留」日本人の記憶の語り―語りの変化と「語りの磁場」をめぐって 「中国残留日本人」の語られ方―記憶・表象するテレビドキュメンタリー) 第4部 知に刻まれた「満洲」(学に刻まれた「満洲」の記憶―杉野忠夫の「農業拓殖学」 日本人建築家の見聞と設計―建築家の「記憶」とその「歴史」化) |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 有造 中部大学人文学部教授、京都大学名誉教授。1940年京都市に生まれる。1967年京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。京都大学人文科学研究所助手、神戸商科大学助教授、京都大学人文科学研究所助教授、同教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 「満洲」の終焉
抑留・引揚げ・残留
4-33
-
山本 有造/著
-
2 戦後中国東北における政治的正統性の源泉
「東北抗日聯軍」の記憶から「北満根拠地」へ
34-66
-
西村 成雄/著
-
3 想起される「満洲」
岐阜県郡上村開拓団を事例として
68-106
-
猪股 祐介/著
-
4 「南満」日本人移民とその記憶
錦州省盤山県鯉城開拓団の「満洲」体験
108-138
-
小都 晶子/著
-
5 哈爾濱の日本人
1945年8月-1946年9月
140-179
-
上田 貴子/著
-
6 「満洲労工」の記憶
黒龍江省東寧県における聞きとり実践
180-210
-
坂部 晶子/著
-
7 中国「残留」日本人の記憶の語り
語りの変化と「語りの磁場」をめぐって
212-251
-
蘭 信三/著
-
8 「中国残留日本人」の語られ方
記憶・表象するテレビドキュメンタリー
252-290
-
南 誠/著
-
9 学に刻まれた「満洲」の記憶
杉野忠夫の「農業拓殖学」
292-323
-
藤原 辰史/著
-
10 日本人建築家の見聞と設計
建築家の「記憶」とその「歴史」化
324-357
-
西澤 泰彦/著
前のページへ