蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105864995 | 774.2/キン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国立劇場調査養成部調査資料課近代歌舞伎年表編纂室
かいけつゾロリの大どろぼう
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞのおたから…前編
原 ゆたか/さく…
くっついた
三浦 太郎/作・…
ようちえんのいちにち
おか しゅうぞう…
七人の侍
黒沢 明/監督,…
きたきたうずまき
元永 定正/作
ハウルの動く城
宮崎 駿/監督,…
アンパンマンとあおいなみだ
やなせ たかし/…
アンパンマンとおむすびまん
やなせ たかし/…
アンパンマンたんじょう
やなせ たかし/…
ぼくんちカレーライス
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとらーめんてんし
やなせ たかし/…
バーバパパかせいへいく
アネット=チゾン…
ももんちゃんえーんえーん
とよた かずひこ…
へんしんトイレ
あきやま ただし…
わんぱくだんのクリスマス
ゆきの ゆみこ/…
わんぱくだんのきょうりゅうたんけん
ゆきの ゆみこ/…
へんしんマラソン
あきやま ただし…
あめあがりの名探偵
杉山 亮/作,中…
ぼく、だんごむし
得田 之久/ぶん…
天と地と
角川 春樹/監督…
10ぴきのかえるのおくりもの
間所 ひさこ/さ…
プレゼントはおばけのくに!
むらい かよ/著
いただきバス
藤本 ともひこ/…
ぼくのかわいくないいもうと
浜田 桂子/作
どんなかんじかなあ
中山 千夏/ぶん…
ルラルさんのほんだな
いとう ひろし/…
うさこちゃんのはたけ
ディック・ブルー…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし…
原 ゆたか/作・…
しかえしはおばけラーメン!
むらい かよ/著
むしたちのおまつり
得田 之久/文,…
クイール
崔 洋一,石黒 …
ぼくのえんそく
穂高 順也/作,…
ととけっこうよがあけた
こばやし えみこ…
鬼平犯科帳 : 劇場版
小野田 嘉幹/監…
またぶたのたね
佐々木 マキ/作
せかいでいちばんつよい国
デビッド・マッキ…
おばけといっしょにおるすばん
むらい かよ/著
ショーシャンクの空に
フランク・ダラボ…
砂の器 : デジタルリマスター20…
野村 芳太郎/監…
わがままいもうと
ねじめ 正一/文…
ねずみくんとかくれんぼ
なかえ よしを/…
クッキーのおべんとうやさん
安西 水丸/作
つんつくせんせいかめにのる
たかどの ほうこ…
やまださんちのてんきよほう
長谷川 義史/作
ひゃくにんのおとうさん
譚 小勇/文,天…
うさこちゃんとあかちゃん
ディック・ブルー…
息子
山田 洋次/監督…
モモ
ミヒャエル・エン…
きょうりゅう、がおー!
ジャイルズ・アン…
誰も知らない
是枝 裕和/監督…
忍たま乱太郎[42]
尼子 騒兵衛/原…
かいけつゾロリのドラゴンたいじ か…
原 ゆたか/作・…
ルルとララのおしゃれクッキー
あんびる やすこ…
忍たま乱太郎[41]
尼子 騒兵衛/原…
まだかな
まつおか たつひ…
五弁の椿
野村 芳太郎/監…
いろいろかぞく
トッド・パール/…
ゆきのひのホネホネさん
にしむら あつこ…
まじめにふまじめかいけつゾロリおや…
原 ゆたか/原作…
ルルとララのカップケーキ
あんびる やすこ…
アラビアのロレンス : 完全版 :…
デビッド・リーン…
ヤマネの森を見あげてごらん
湊 秋作/作,関…
ありがとうのえほん
フランソワーズ/…
容疑者Xの献身
東野 圭吾/著
忍たま乱太郎[40]
尼子 騒兵衛/原…
グラディエーター
リドリー・スコッ…
もったいないばあさんがくるよ!
真珠 まりこ/作…
はしれ!たくはいびん
竹下 文子/作,…
くものすおやぶんとりものちょう
秋山 あゆ子/さ…
ずいとんさん : 日本の昔話
日野 十成/再話…
隠蔽捜査
今野 敏/著
ぶぅさんのブー
100%Oran…
いすがにげた
森山 京/作,ス…
おともださにナリマ小
たかどの ほうこ…
もくちゃんもこちゃんのはじめてのよ…
神沢 利子/さく…
つみきでとんとん
竹下 文子/文,…
パッチギ!
井筒 和幸/監督…
シャーロック・ホームズの冒険 :…1
アーサー・コナン…
博士の愛した数式
小川 洋子/著
絵本からうまれたおいしいレシ…[1]
きむら かよ/レ…
カブトムシ
野村 周平/監修…
だっこだっこのねこざかな
わたなべ ゆうい…
恐竜の谷 : 小さな恐竜親子の物語
黒川 みつひろ/…
おんぶおんぶねえおんぶ
長 新太/さく
美しいボディラインをつくる女性の筋…
フレデリック・ド…
おもちのきもち
かがくい ひろし…
黒魔女さんが通る!![Part1]
石崎 洋司/作,…
まてまてまて
こばやし えみこ…
つのとはさみ : かぶとむしとくわ…
須田 孫七/監修…
世界のカブトムシ・クワガタムシ
鈴木 知之/監修
こいぬと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
ゆうれいとなきむし
くろだ かおる/…
夕立ち : 時代小説
藤原 緋沙子/著
ポッケのワンピース
つちだ のぶこ/…
アンパンマンとばいきんまん
やなせ たかし/…
にじいろのさかなまいごになる
マーカス・フィス…
都会のトム&ソーヤ3
はやみね かおる…
カブトムシ
岸田 功/著
野良犬
黒沢 明/監督,…
前へ
次へ
日本-対外関係-ドイツ-歴史 国際文化交流-歴史
ゾルゲ工作と日独ソ関係 : 資料で…
富田 武/著
太平洋戦争と日独戦時同盟 : 真珠…
ベルント・マルテ…
文化外交の世界
桑名 映子/編
ヒトラーに傾倒した男 : A級戦犯…
増田 剛/著
日独伊三国同盟の虚構 : 幻の軍事…
手塚 和彰/著
日独伊三国同盟 : 「根拠なき確信…
大木 毅/[著]
海を渡った人形使節 : 国際人形交…
ベレジコワ・タチ…
はじめに交流ありき : 東アジアの…
染谷 智幸/編
生活綴方で編む「戦後史」 : <冷…
駒込 武/編
グローバル異文化交流史 : 大航海…
御手洗 昭治/編…
ドイツに渡った日本文化
寺澤 行忠/著
日本陸軍の対ソ謀略 : 日独防共協…
田嶋 信雄/著
日本人のシンガポール体験 : 幕末…
西原 大輔/著
日韓音楽教育関係史研究 : 日本人…
藤井 浩基/著
ナチス・ドイツと<帝国>日本美術 …
安松 みゆき/著
ドイツと日本を結ぶもの : 日独修…
人間文化研究機構…
テキストとイメージを編む : 出版…
林 洋子/編,ク…
戦後韓国と日本文化 : 「倭色」禁…
金 成玟/著
東條英機の親友駐独大使大島浩 : …
中川 雅普/著
韓流・日流 : 東アジア文化交流の…
山本 浄邦/編
日独交流150年の軌跡
日独交流史編集委…
アメリカに渡った日本文化
寺澤 行忠/著
上海一〇〇年 : 日中文化交流の場…
鈴木 貞美/編,…
満鉄と日仏文化交流誌『フランス・ジ…
和田 桂子/編,…
ドクトルたちの奮闘記 : ゲーテが…
石原 あえか/著
来日留学生の体験 : 北米・アジア…
マイグレーション…
江南文化と日本 : 資料・人的交流…
山田 奨治/編,…
日本語教育と戦争 : 「国際文化事…
河路 由佳/著
文化交流のエリアスタディーズ : …
松原 広志/編著…
異文化交流史の再検討 : 日本近代…
ひろた まさき/…
前近代における東アジア三国の文化交…
劉 建輝/編
近世東アジア海域の文化交渉
松浦 章/著
一九二〇年代東アジアの文化交流
川本 皓嗣/編,…
清国人日本留学生の言語文化接触 :…
酒井 順一郎/著
東アジアにおける文化情報の発信と受…
松浦 章/編
清水安三と北京崇貞学園 : 近代に…
李 紅衛/著
東アジアの文芸共和国 : 通信使・…
高橋 博巳/著
戦後日本におけるアメリカのソフト・…
松田 武/著
戦後日米関係とフィランソロピー :…
山本 正/編著
アメリカン・センター : アメリカ…
渡辺 靖/著
日独関係史 : 一八九〇-一九四…3
工藤 章/編,田…
日独関係史 : 一八九〇-一九四…2
工藤 章/編,田…
近代日中関係人物史研究の新しい地平
陶 徳民/編,藤…
日独関係史 : 一八九〇-一九四…1
工藤 章/編,田…
近代日本とドイツ : 比較と関係の…
望田 幸男/編著
スターリン、ヒトラーと日ソ独伊連合…
三宅 正樹/著
日米文化交流史 : 彼らが変えたも…
波多野 勝/編著
戦前日本人の対ドイツ意識
岩村 正史/著
東方文化事業の歴史 : 昭和前期に…
山根 幸夫/著
戦後日本の国際文化交流
戦後日本国際文化…
「対支文化事業」の研究 : 戦前期…
阿部 洋/著
日本はなぜユダヤ人を迫害しなかった…
ハインツ・E.マ…
江戸・東京の中のドイツ
ヨーゼフ・クライ…
日本とアメリカ : パートナーシッ…
細谷 千博/監修…
アメリカ「知日派」の起源 : 明治…
塩崎 智/著
近代日本と国際文化交流 : 国際文…
芝崎 厚士/著
権力政治を超えて : 文化国際主義…
入江 昭/著,篠…
日独文化人物交流史 : ドイツ語事…
宮永 孝/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950224222 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
国立劇場調査養成部調査資料課近代歌舞伎年表編纂室/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ ゲキジョウ チョウサ ヨウセイブ チョウサ シリョウカ キンダイ カブキ ネンピョウ ヘンサンシツ |
出版者 |
八木書店
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
734p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8406-9232-7 |
分類記号 |
774.26
|
分類記号 |
774.26
|
書名 |
近代歌舞伎年表 京都篇第10巻 |
書名ヨミ |
キンダイ カブキ ネンピョウ |
|
昭和十一年〜昭和十七年 |
(他の紹介)内容紹介 |
韓国・中国・台湾・タイ・シンガポールの子どもと高齢者に対するケアを中心に現地調査。近代化とグローバル化の同時進行する現代アジアに「家族の今」を見る。 |
(他の紹介)目次 |
アジアの家族とジェンダーを見る視点―理論と方法 第1部 韓国 第2部 中国・台湾 第3部 タイ 第4部 シンガポール アジアの家族とジェンダーの地域間比較―多様性と共通性 |
(他の紹介)著者紹介 |
落合 恵美子 1958年生まれ。1987年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山根 真理 1960年生まれ。1991年大阪市立大学大学院生活科学研究科後期博士課程単位取得退学。愛知教育大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮坂 靖子 1960年生まれ。1993年お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。奈良女子大学人間文化研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ