検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソフトウェアエンジニアリング講座 4

著者名 ITトップガン育成プロジェクト/著
著者名ヨミ アイティー トップ ガン イクセイ プロジェクト
出版者 日経BP社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105198584007.63/ソフ/4貸閲複可在庫 書庫3
2 0105199715007.63/ソフ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
007.63 007.63
ソフトウェア工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950497488
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ITトップガン育成プロジェクト/著
著者名ヨミ アイティー トップ ガン イクセイ プロジェクト
出版者 日経BP社
出版年月 2007.2
ページ数 11,321p
大きさ 21cm
ISBN 4-8222-8308-7
分類記号 007.63
分類記号 007.63
書名 ソフトウェアエンジニアリング講座 4
書名ヨミ ソフトウェア エンジニアリング コウザ
内容紹介 IT技術者、さらにはITトップガンを目指すにあたって最低限知っておくべき知識を収める。現在のオープンシステムの基盤となる技術について、ソフトウェアアーキテクチャのレイヤに沿って体系的に解説する。
オープンシステム技術

(他の紹介)内容紹介 本書の第1章から第7章までは、現在のオープンシステムの基盤となる技術について、ソフトウェアアーキテクチャのレイヤに沿って解説する構成としている。一方、残りの章は、これらの基盤技術のさまざまなレイヤに関連する横断的な技術として取り上げている。
(他の紹介)目次 第1章 Linuxカーネル
第2章 Java技術に関する動向
第3章 .NET Framework
第4章 データベースとデータウェアハウス
第5章 アプリケーションサーバ
第6章 XML
第7章 Webサービスの技術/標準化動向
第8章 情報セキュリティ
第9章 オープンソース


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。