検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総合百科事典ポプラディア 9

出版者 ポプラ社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107628158031/ソウ/9貸出禁止在庫 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
367.3 367.3
親子関係 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952059525
書誌種別 和図書(一般)
出版者 ポプラ社
出版年月 2021.11
ページ数 295p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-17091-5
分類記号 031
分類記号 031
書名 総合百科事典ポプラディア 9
書名ヨミ ソウゴウ ヒャッカ ジテン ポプラディア
す せ そ

(他の紹介)内容紹介 本書の構成は「作品解説」「全体の構成」「現代語訳」「原文にふれてみよう」「学際の窓」からなる。現代語訳については、その作品の骨子となる部分や有名な場面を中心に抽出した。原文は現代語との対応部分を掲げた。
(他の紹介)目次 第1章 神話と歴史と説話
第2章 物語の創造
第3章 心と詞の赴くままに
第4章 言の葉しらべ
第5章 もののふの時代
第6章 芸能の興隆
第7章 仏教の心
第8章 日記と紀行文
第9章 学術を究める
第10章 批評する精神
(他の紹介)著者紹介 諏訪 春雄
 学習院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山折 哲雄
 国際日本文化研究センター名誉教授、宗教学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芳賀 徹
 京都造形美術大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小松 和彦
 国際日本文化研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。