検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産建築の不思議 (図解雑学)

著者名 天井 勝海/監修
著者名ヨミ テンジョウ カツミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105912315520.2/セカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
520.2 520.2
建築 世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950496539
書誌種別 和図書(一般)
著者名 天井 勝海/監修
著者名ヨミ テンジョウ カツミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2007.3
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8163-4284-4
分類記号 520.2
分類記号 520.2
書名 世界遺産建築の不思議 (図解雑学)
書名ヨミ セカイ イサン ケンチク ノ フシギ
内容紹介 ユネスコの指定する世界遺産のうち、代表的な建築物をピックアップし、カラー写真付きでその構造としくみを解説。今まで実際に行ってみなければわからなかったような建築の内部が、手に取るようにわかります。
叢書名 図解雑学

(他の紹介)内容紹介 ユネスコの指定する全世界の世界遺産。有名なあの場所、あの建物の中がどのようになっているのか、今まで実際に行ってみなければわからなかったような、建築の内部が手に取るようにわかります。
(他の紹介)目次 第1章 日本
第2章 インド
第3章 その他アジア
第4章 イタリア・フランス
第5章 その他ヨーロッパ
第6章 アフリカ
第7章 南北アメリカ
(他の紹介)著者紹介 天井 勝海
 1943年、福井県福井市に生まれる。横浜国立大学学芸学部地理学専攻科卒業。東京都立高校の教諭として「地理」を担当。その後、東京都江東区教育委員会指導主事、東京都教育委員会主任指導主事、同委員会教員研修担当副参事、東京学芸大学客員教授、東京都立桐ヶ丘高等学校校長などを歴任し、現在は日本大学商学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。