検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球温暖化対策と資金調達 

著者名 地球環境戦略研究機関/編
著者名ヨミ チキュウ カンキョウ センリャク ケンキュウ キカン
出版者 中央法規出版
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105477962519/チキ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950784369
書誌種別 和図書(一般)
著者名 地球環境戦略研究機関/編   田村 堅太郎/編著   福田 幸司/編著   西宮 洋/編著
著者名ヨミ チキュウ カンキョウ センリャク ケンキュウ キカン タムラ ケンタロウ フクダ コウジ ニシミヤ ヒロシ
出版者 中央法規出版
出版年月 2009.12
ページ数 13,320p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-4911-8
分類記号 519
分類記号 519
書名 地球温暖化対策と資金調達 
書名ヨミ チキュウ オンダンカ タイサク ト シキン チョウタツ
副書名 地球環境税を中心に
副書名ヨミ チキュウ カンキョウゼイ オ チュウシン ニ
内容紹介 地球環境問題解決のためには多額の資金が必要となり、世界規模の資金調達方策が求められる。これまでの議論の経緯を概観し、世界で提案されている42の資金メカニズムを分類・評価。今後の議論に基礎情報を提供する。

(他の紹介)内容紹介 フロイトの精神分析を発展させ、構造主義、ポスト構造主義をはじめ現代思想に絶大な影響を与えた精神分析家ジャック・ラカン。医学を修め、哲学に通じ、フロイトに傾倒して後みずから精神分析を受け、フロイト大義派を立ち上げる。ハンサムでダンディーなカリスマ、無神論者で数多くの女性の恋人。だが、その思想はきわめて難解といわれる。本書では、ラカン思想の成立と展開をビジュアルに解説。もちろん、「抑圧」「対象a」「父‐の‐名」「ファルス」「他者」などの概念も紹介。ブックガイド・年譜も加え、ラカン思想の全貌がこれ一冊でわかりやすく。
(他の紹介)目次 精神分析とは何か?
ラカンとは何者だったか?
言語活動は精神分析とどのように関係しているか?
語りえぬものとしての現実界について―ラカンの理論
享楽と現実界、症状、幻想、欲望の関係
対象と主体
4つの語らいについてのラカン理論―話し方と在り方の4通り
精神の病理について、フロイト―ラカンの概念あるいは健康や正常とは何であるのか/ないのか
精神病
女であるとはどういうことか?
時間とトポロジー
精神分析を受けたらどんな善いことがあるの?
レビュー
(他の紹介)著者紹介 ヒル,フィリップ
 ロンドンで開業の精神分析家。フロイト派分析研究センターに属し、この組織の会員かつ講師として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新宮 一成
 1950年、大阪市生まれ。京都大学医学部卒業。精神医学専攻。京都大学大学院人間・環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村田 智子
 1979年、京都生まれ。京都大学文学部国語国文学専修卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻博士課程(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。