蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Q&A改正金融商品販売法
|
著者名 |
大前 恵一朗/著
|
著者名ヨミ |
オオマエ ケイイチロウ |
出版者 |
商事法務
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105194997 | 338.3/オオ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぞうくんのさんぽ
なかの ひろたか…
おたすけこびと : Who Mad…
なかがわ ちひろ…
ぐりとぐら
中川 李枝子/さ…
おおきなかぶ : ロシアの昔話
A.トルストイ/…
そらいろのたね
中川 李枝子/さ…
給食番長
よしなが こうた…
14ひきのもちつき
いわむら かずお…
ぶーぶーぶー
こかぜ さち/ぶ…
くすのきだんちは10かいだて
武鹿 悦子/作,…
ぽんぽんポコポコ
長谷川 義史/作…
よいしょ
三浦 太郎/[作…
10ぱんだ
岩合 日出子/ぶ…
つみき
中川 ひろたか/…
だいくとおにろく : 日本の昔話
松居 直/再話,…
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
デイビッド・イェ…
かいけつゾロリやせるぜ!ダイエット…
原 ゆたか/さく…
アンパンマンとシャボンダマン
やなせ たかし/…
10ぴきのかえる1
細田 雅弘/監督…
アンパンマンとホラ・ホラコ
やなせ たかし/…
からすのパンやさん どろぼうがっこ…
かこ さとし/原…
ゲド戦記 : tales from…
宮崎 吾朗/監督…
ウェン王子とトラ
チェン ジャンホ…
ももんちゃんあーん
とよた かずひこ…
がっこうおばけの7ふしぎ
むらい かよ/著
ぱんだいすき
征矢 清/ぶん,…
10ぴきのかえるのプールびらき
間所 ひさこ/さ…
ごろんごゆきだるま
たむら しげる/…
うえきばちです
川端 誠/作
プラダを着た悪魔
デイビッド・フラ…
おばけのきゅうしょく
むらい かよ/著
へんしんとびばこ
あきやま ただし…
ちいさなねこ
石井 桃子/さく…
恐竜トリケラトプスとギガノトサウル…
黒川 みつひろ/…
もくもくやかん
かがくい ひろし…
10ぴきのかえる2
細田 雅弘/監督…
わんぱくだんのガリバーランド
ゆきの ゆみこ/…
よーいどんで名探偵
杉山 亮/作,中…
こんなしっぽでなにするの?
スティーブ・ジェ…
あらいぐまラスカル : 完結版
楠葉 宏三/演出…
へいきのヘイタ
原 京子/文,原…
ともだちはおばけです
むらい かよ/著
かにむかし : 日本むかしばなし
木下 順二/文,…
いいからいいから2
長谷川 義史/作
おばけたちでておいで
深見 春夫/さく…
ぎょうれつのできるパンやさん
ふくざわ ゆみこ…
ぐりとぐらのおきゃくさま
中川 李枝子/さ…
としょかんライオン
ミシェル・ヌード…
ルルとララのチョコレート
あんびる やすこ…
まるまるころころ
得田 之久/ぶん…
むしたちのえんそく
得田 之久/文,…
がんばれ!パトカー
竹下 文子/作,…
ねずみくんのチョッキ1
若林 常夫/監督…
へんしんプレゼント
あきやま ただし…
火宅の人
深作 欣二/監督…
ねずみくんおおきくなったらなににな…
なかえ よしを/…
おしりしりしり
長野 ヒデ子/作…
とどくかな
三浦 太郎/[作…
わにわにのごちそう
小風 さち/ぶん…
わにわにのおでかけ
小風 さち/ぶん…
ぼくがラーメンたべてるとき
長谷川 義史/作…
だっこして
エクトル・シエラ…
うさこちゃんとふえ
ディック・ブルー…
忍たま乱太郎[45]
尼子 騒兵衛/原…
おさるのまねっこ
いとう ひろし/…
おまかせコックさん
竹下 文子/文,…
忍たま乱太郎[46]
尼子 騒兵衛/原…
キャベたまたんていハラハラさばくの…
三田村 信行/作…
しっこっこのこけこっこ
長野 ヒデ子/作…
うんこいってきます! : ぼくはう…
スギヤマ カナヨ…
ワニぼうのやまのぼり
内田 麟太郎/文…
チビまじょチャミー
藤 真知子/作,…
いろいろごはん
山岡 ひかる/作
いろいろたまご
山岡 ひかる/作
おさるのかくれんぼ
いとう ひろし/…
おーくんおんぶ
かたやま けん/…
おれたち、ともだち!
土田 勇/監督,…
もらったものはもらったもの
ステファニー・ブ…
おばけでんしゃ
内田 麟太郎/文…
果断
今野 敏/著
のろまなローラー
小出 正吾/さく…
つんつくせんせいとくまのゆめ
たかどの ほうこ…
うずまき貝のロケット
なすだ みのる/…
グダグダの種
阿川 佐和子/著
ルルとララのアイスクリーム
あんびる やすこ…
しんかんくんうちにくる
のぶみ/さく
もりのくうちゅうさんぽ
松岡 たつひで/…
よしおくんがぎゅうにゅうをこぼして…
及川 賢治/作・…
しょうぼうじどうしゃじぷた
渡辺 茂男/さく…
ふしぎなキャンディーやさん
みやにし たつや…
かぶとむし
安永 一正/文・…
ねずみくんのチョッキ2
若林 常夫/監督…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
もったいないことしてないかい? :…
真珠 まりこ/作…
まかせとけ
三浦 太郎/[作…
ながぐつをはいたねこ : 「ペロー…
ペロー/[原作]…
ゆれる
西川 美和/原案…
すいかのたね
かやもと あきら…
あめかな!
U.G.サトー/…
バルンくんとともだち
こもり まこと/…
むしのおんがくがっこう
青山 邦彦/作・…
前へ
次へ
金融取引小六法2025年版
神田 秀樹/編集…
還流する地下資金 : 犯罪・テロ・…
野田 恒平/著
逐条解説犯罪収益移転防止法
犯罪収益移転防止…
金融取引小六法2023年版
神田 秀樹/編集…
マネー・ローンダリング反社会的勢力…
白井 真人/著,…
犯罪収益移転防止に関する年…令和3年
Q&A金融サービス仲介業
有吉 尚哉/監修…
犯罪収益移転防止に関する年…令和2年
アメリカ銀行法
川口 恭弘/著
金融取引小六法2021年版
神田 秀樹/編集…
犯罪収益移転防止に関する年…令和元年
詳説犯罪収益移転防止法・外為法
中崎 隆/著
犯罪収益移転防止に関する…平成30年
金融取引小六法2019年版
神田 秀樹/編集…
詳説犯罪収益移転防止法・外為法
中崎 隆/著,小…
マネー・ローンダリング反社会的勢力…
白井 真人/著,…
逐条解説・2017年銀行法等改正
井上 俊剛/監修…
犯罪収益移転防止に関する…平成29年
ファイナンス法大全下
西村あさひ法律事…
詳説犯罪収益移転防止法・外為法
中崎 隆/著,小…
世界のフィンテック法制入門 : 変…
藤田 勉/著
ファイナンス法大全上
西村あさひ法律事…
逐条解説・2016年銀行法、資金決…
佐藤 則夫/監修…
金融持株会社によるグループガバナン…
犯罪収益移転防止に関する…平成28年
金融法概説
神田 秀樹/編,…
金融取引小六法2017年版
神田 秀樹/編集…
FinTechの法律
増島 雅和/編著…
マネー・ローンダリング対策ガイドブ…
白井 真人/著,…
金融グループにおける証券関連業務を…
犯罪収益移転防止に関する…平成27年
犯罪収益移転防止に関する…平成26年
金融取引小六法2015年版
神田 秀樹/編集…
JAFIC年次報告書平成25年
Q&A振り込め詐欺救済法ガイドブッ…
江野 栄/編,秋…
金融規制の観点からみた銀行グループ…
相殺および相殺的取引をめぐる金融法…
犯罪収益移転防止管理官<…平成24年
詳解銀行法
小山 嘉昭/著
金融取引小六法2013年版
神田 秀樹/編集…
金融取引関係訴訟
滝澤 孝臣/編著
詳説金融ADR制度
大森 泰人/著,…
金融法務辞典
伊藤 進/責任編…
金融取引小六法2011年版
神田 秀樹/編集…
詳説金融ADR制度
大森 泰人/著,…
金融取引法入門
福井 修/著
逐条解説犯罪収益移転防止法
犯罪収益移転防止…
不自然な金融取引 : マネー・ロー…
IBMビジネスコ…
銀行法規便覧2008
長谷川俊明法律事…
逐条解説新金融商品販売法
池田 和世/著,…
金融取引小六法2008年版
神田 秀樹/編集…
金融サービス市場法制のグランドデザ…
上村 達男/編著…
金融法務辞典
伊藤 進/責任編…
金融持株会社グループにおけるコーポ…
金融機関コンプライアンス法規便覧
長谷川俊明法律事…
日本版金融サービス・市場法 : 英…
楠本 くに代/著
金融取引小六法2006年版
黒田 直行/編集…
ファイナンス法大全下
西村総合法律事務…
ファイナンス法大全上
西村総合法律事務…
法務用語辞典
松本 貞夫/責任…
金融商品取引法ハンドブック : 証…
桜井 健夫/著,…
金融サービスと投資者保護法
近藤 光男/[ほ…
解説改正銀行法 : 銀行経営の新し…
木下 信行/編
銀行の融資者責任 : 消費者被害の…
日本弁護士連合会…
レンダー・ライアビリティ : 金融…
長尾 治助/編
金融法の課題と展望
石田・西原・高木…
金融取引法大系第5巻
鈴木 禄弥/編集…
金融取引法大系第6巻
鈴木 禄弥/編集…
金融取引法大系第4巻
鈴木 禄弥/編集…
金融取引法大系第2巻
鈴木 禄弥/編集…
金融取引法大系第1巻
鈴木 禄弥/編集…
金融取引法大系第3巻
鈴木 禄弥/編集…
金融関係法1
大蔵省銀行局/編
銀行等資金運用令解説
情報局/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950494113 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
大前 恵一朗/著
|
著者名ヨミ |
オオマエ ケイイチロウ |
出版者 |
商事法務
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
9,214p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7857-1394-2 |
分類記号 |
338.32
|
分類記号 |
338.32
|
書名 |
Q&A改正金融商品販売法 |
書名ヨミ |
キュー アンド エー カイセイ キンユウ ショウヒン ハンバイホウ |
副書名 |
平成18年改正 |
副書名ヨミ |
ヘイセイ ジュウハチネン カイセイ |
内容紹介 |
金融商品販売法について、平成18年改正に至るまでの経過を踏まえ、第1条から第10条までの各条ごとにQ&A形式でわかりやすく解説。金融商品取引法との関連も織り込む。 |
著者紹介 |
東京大学法学部卒業。ハーバード大学ビジネススクールMBA。日本銀行金融市場局企画役。(社)日本証券アナリスト協会検定会員。共著に「一問一答金融商品販売法」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
Q&A形式による金融商品販売法解説の決定版。平成18年改正に伴い金融商品取引法を織り込んで解説。 |
(他の紹介)目次 |
総論(本法の概要はどのようなものですか 平成18年の金融商品販売法の改正はどのような内容ですか ほか) 各論(第1条関係 第2条関係 ほか) 補論―金融商品販売法と金融商品取引法(平成18年に改正された金融商品販売法と金融商品取引法は、どのような類似点がありますか 平成18年の改正により、金融商品取引法で対象が拡大された金融商品は、金融商品販売法でも対象となっているのですか。たとえば、金融商品取引法では集団投資スキームについて対象とされていますが、金融商品販売法ではどのようになっているのですか ほか) 資料(金融商品の販売等に関する法律(平成12年法律第101号) Outline of the Law on Sales of Financial Products ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大前 恵一朗 東京大学法学部卒業。ハーバード大学ビジネススクールMBA。日本銀行、大蔵省(現財務省)、金融庁にて金融制度の企画立案に携わる。元金融庁総務企画局課長補佐。現在、日本銀行金融市場局企画役。(社)日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ