検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武田氏遺臣の研究 

著者名 早川 春仁/著
著者名ヨミ ハヤカワ ハルヒト
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104355730K288/ハヤ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0104353420K288/ハヤ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
931.7 931.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950720285
書誌種別 和図書(一般)
著者名 早川 春仁/著
著者名ヨミ ハヤカワ ハルヒト
出版年月 2009.1
ページ数 246p
大きさ 22cm
分類記号 288.3
書名 武田氏遺臣の研究 
書名ヨミ タケダ シ イシン ノ ケンキュウ
内容紹介 「中尾之郷軍役衆」の研究、武田氏遺臣及び関連の士の行方、三河から来甲した早川氏の研究、中尾村早川氏の研究。

(他の紹介)目次 第1章 「存在の統一」の諸様相
第2章 三つの詩篇 イェイツの人生に於ける「存在の統一」
第3章 『碧瑠璃』に見る東洋的なる見立ての世界と「存在の統一」
第4章 「環」と「存在の統一」
第5章 「存在の統一」―エリオットの場合
第6章 存在について―哲学から見た「存在の統一」
付録 訳詩『月の象』と『万霊祭の夜』(一つの終章)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 宏見
 昭和11年7月31日横浜市港北区新羽に生まれる。早稲田大学第一文学部英文学科及び同大学院卒。東洋大学文学部教授。日本イェイツ協会会員。『沙羅』(短歌)主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。