検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世東国武士団と宗教文化 (中世史研究叢書)

著者名 萩原 龍夫/著
著者名ヨミ ハギワラ タツオ
出版者 岩田書院
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105190839213/ハギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
213 213.04
関東地方-歴史 武士 宗教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950492578
書誌種別 和図書(一般)
著者名 萩原 龍夫/著
著者名ヨミ ハギワラ タツオ
出版者 岩田書院
出版年月 2007.1
ページ数 421,22p
大きさ 22cm
ISBN 4-87294-448-8
分類記号 213
分類記号 213.04
書名 中世東国武士団と宗教文化 (中世史研究叢書)
書名ヨミ チュウセイ トウゴク ブシダン ト シュウキョウ ブンカ
内容紹介 著者の遺稿のうち、中世東国にかかわるものを「中世の地方文化」「中世東国の武士団」「中世東国の宗教文化」の3編にまとめる。中世の地方社寺や後北条氏の活動、東国各地における信仰などに関する論考を収録。
著者紹介 大正5〜昭和60年。東京生まれ。東京文理科大学史学科卒業。明治大学教授を務めた。
叢書名 中世史研究叢書

(他の紹介)目次 1 中世の地方文化(中世における地方文化
中世の社寺)
2 中世東国の武士団(関東の動乱と後北条氏の活動
後北条氏の葛西地域支配について
後北条氏の文化 ほか)
3 中世東国の宗教文化(中世利根川文化圏と宗教
利根川中流地方における曹洞宗の発展
曹洞宗の発展と越谷 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。