検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

比例・反比例なんてこわくない! (まんがで攻略)

著者名 柴山 達治/監修・構成
著者名ヨミ シバヤマ タツジ
出版者 実業之日本社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103072542411/シバ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610020718
書誌種別 和図書(児童)
著者名 柴山 達治/監修・構成   矢部 道子/まんが
著者名ヨミ シバヤマ タツジ ヤベ ミチコ
出版者 実業之日本社
出版年月 1996.5
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-36162-3
分類記号 411
分類記号 411
書名 比例・反比例なんてこわくない! (まんがで攻略)
書名ヨミ ヒレイ ハンピレイ ナンテ コワクナイ
内容紹介 「ともなって変わる2つの量」の具体例を、自然現象や、社会の物事の中からみつけだし、「比例」や「反比例」のしくみを自然に理解できるようにする。数量をxやyでおきかえることも学ぶ。
叢書名 まんがで攻略

(他の紹介)目次 ぼくの血となり肉となった五〇〇冊そして血にも肉にもならなかった一〇〇冊
私の読書日記―2001・3〜2006・11(リヒテル、マネー、マリア
肉食、経世会、人磨呂
日銀、ダ・ヴィンチ、浮世絵メディア
金融工学、痴呆、妖怪学
小泉内閣、宮崎駿、弥生人
テロ、ジハード、ハディース
スクープ、恋愛遺伝子、べん毛モーター
朝鮮戦争、今村昌平、KGBマル秘調書
検査値、土門拳、テストステロン
老子、二・二六、日本崩壊 ほか)
(他の紹介)著者紹介 立花 隆
 1940年長崎県生まれ。64年東京大学仏文科卒。文藝春秋に入社した後、再び東京大学哲学科に入学し、在学中から評論活動に入る。74年の「田中角栄研究―その金脈と人脈」(「文藝春秋」11月号)は首相の犯罪をあばいて社会に大きな衝撃を与えた。社会的問題のほか科学技術など、その活動領域は広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。