検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲッチョ先生と行く沖縄自然探検 (岩波ジュニア新書)

著者名 盛口 満/著
著者名ヨミ モリグチ ミツル
出版者 岩波書店
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107584419462/モリ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

盛口 満
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952027137
書誌種別 和図書(一般)
著者名 盛口 満/著
著者名ヨミ モリグチ ミツル
出版者 岩波書店
出版年月 2021.6
ページ数 11,237,5p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500936-7
分類記号 462.199
分類記号 462.199
書名 ゲッチョ先生と行く沖縄自然探検 (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ ゲッチョ センセイ ト イク オキナワ シゼン タンケン
内容紹介 博物学者ゲッチョ先生が、生き物の宝庫・沖縄を案内! 沖縄島、宮古島、石垣島、西表島、与那国島を中心として、島々の個性的な自然や文化を、臨場感あふれるイラストと共に紹介します。
著者紹介 1962年生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。私立自由の森学園・中高等学校の教諭を経て、沖縄に移住。沖縄大学学長。著書に「ものが語る教室」「めんそーれ!化学」など。
叢書名 岩波ジュニア新書

(他の紹介)内容紹介 しかくいおうちにすんでいるのは2ひきのいぬたち。まーるくなってねむるからまるいぬとよばれています。はねてはしってとびまわり、つかれてねむるまるいぬたちはどんなゆめをみるのかな。
(他の紹介)著者紹介 ヘンクス,ケビン
 1960年アメリカ・ウィスコンシン州生まれ。ウィスコンシン州立大学卒業。1981年に絵本作家としてデビュー以来、多くの人気作品を発表している。『まんまるおつきさまをおいかけて』(福音館書店)ではコールデコット賞を受賞。また児童文学作家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヤッカリーノ,ダン
 1965年アメリカ・ニュージャージー州生まれ。絵本や広告など、幅広い分野で活躍するイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
灰島 かり
 国際基督教大学卒。コピーライターを経て、英国のローハンプトン大学院で児童文学を学ぶ。現在は、白百合女子大や朝日カルチャーセンターで、児童文学や翻訳を教えるかたわら、子どもの本を中心に英文学の翻訳・研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。