検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害者とスポーツ文献目録 

著者名 結城 俊也/共編
著者名ヨミ ユウキ トシヤ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107425696780.3/ユウ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.28 369.28
精神障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951899393
書誌種別 和図書(一般)
著者名 結城 俊也/共編   富川 理充/共編
著者名ヨミ ユウキ トシヤ トミカワ マサミツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2020.1
ページ数 8,327p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-2813-0
分類記号 780.31
分類記号 780.31
書名 障害者とスポーツ文献目録 
書名ヨミ ショウガイシャ ト スポーツ ブンケン モクロク
副書名 リハビリからパラリンピックまで
副書名ヨミ リハビリ カラ パラリンピック マデ
内容紹介 日本国内で発表された障害者スポーツに関する図書・雑誌記事を収録した文献目録。戦後〜2019年11月刊行の図書695点、1990年〜2019年11月発表の雑誌記事1427点を収録。主要なテーマには解説も付す。
著者紹介 専門理学療法士(神経)。介護支援専門員。博士(医療福祉学)。障害者施設に勤務。著書に「認知症予防は絵手紙で!」等。

(他の紹介)内容紹介 これから君は、幸福な人生を生きなくちゃならない。どんなに不幸な時代であっても、幸福な人が不幸になることだけは決してないと、約束するよ。『14歳からの哲学』の著者が贈る人生の教科書。
(他の紹介)目次 1 ほんとうの自分ほんとうの友達(友愛
個性 ほか)
2 考えれば知ることができる(勉学
歴史 ほか)
3 君は「誰」なのだろう?(戦争
自然 ほか)
4 どう考えどう生きるか(言葉
お金 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池田 晶子
 1960年生まれ。慶應義塾大学哲学科卒。専門用語を使わずに、日常の言葉を用いて「哲学をするとはどういうことか」を語る、気鋭の哲学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。