検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本密教 (シリーズ密教)

出版者 春秋社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103841888188.5/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
147.7 147.7
日本翻訳出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010025433
書誌種別 和図書(一般)
出版者 春秋社
出版年月 2000.5
ページ数 354p
大きさ 22cm
ISBN 4-393-11214-8
分類記号 188.5
分類記号 188.5
書名 日本密教 (シリーズ密教)
書名ヨミ ニホン ミッキョウ
内容紹介 密教の伝播したアジアを4地域に分け、歴史・思想・美術・実践儀礼の4つの面から各地の密教を解説するシリーズ。諸仏教が花開く中で、その独自性によって文化史上重要な位置を占めた日本密教に迫る。
叢書名 シリーズ密教

(他の紹介)目次 第2部 人格形成 1 「不可能でなくて美とは何か?」(想像的な子供
想像的な子供から俳優へ
俳優から作者へ
書イタモノハ残ル
詩人から芸術家へ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。