検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

円地文子全集 第15巻

著者名 円地 文子/[著]
著者名ヨミ エンチ フミコ
出版者 新潮社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2016/02/26

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
382 382
木構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210036690
書誌種別 和図書(一般)
著者名 円地 文子/[著]
著者名ヨミ エンチ フミコ
出版者 新潮社
出版年月 1980
ページ数 388p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 円地文子全集 第15巻
書名ヨミ エンチ フミコ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 覇者をめざした諸侯の五百年にわたる興亡と、乱世に花開いた中国思想の黄金期。最新の発見・研究調査を基に、気鋭の現代中国人作家が書き下ろす中国通史シリーズ、待望の第二巻。
(他の紹介)目次 第1章 春秋時代(春秋時代
管鮑の交わりと桓公の覇業
重耳と晋の台頭 ほか)
第2章 戦国時代(戦国時代
晋の三分
斉から田斉へ ほか)
第3章 諸子百家(諸子百家
道家
儒家 ほか)
附録
(他の紹介)著者紹介 叢 小榕
 1954年中国生まれ。文学修士、作家。北京師範大学卒業。東京大学大学院、中央大学大学院博士課程修了。昭和薬科大学非常勤講師、早稲田大学非常勤講師、大東文化大学非常勤講師などを経て、いわき明星大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。