検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語素の法則 

著者名 井上 隆明/著
著者名ヨミ イノウエ タカアキ
出版者 高文堂出版社
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101456499901.3/イノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210153313
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井上 隆明/著
著者名ヨミ イノウエ タカアキ
出版者 高文堂出版社
出版年月 1988.4
ページ数 109p
大きさ 26cm
ISBN 4-7707-0255-8
分類記号 901.3
分類記号 901.3
書名 物語素の法則 
書名ヨミ モノガタリソ ノ ホウソク
副書名 原物語のセオリー集 原小説タイポロジー 意味素から物語素へ
副書名ヨミ ゲンモノガタリ ノ セオリーシュウ ゲンショウセツ タイポロジー イミソ カラ モノガタリソ エ

(他の紹介)内容紹介 日本から南へ1250km、北緯24度47分、東経141度19分、青い海に囲まれたのどかな小さな島で行なわれた、日本人が『知っておかなければならない戦い』。死を厭わず最期の抵抗を試みた陸海軍守備隊将兵21,200名。これはその戦いに敗れた将兵たちの真実の記録である。
(他の紹介)目次 『硫黄島』玉砕への道―それぞれはどんな状況で戦われたのか…
『硫黄島』攻防戦の序章―上陸作戦前に行なわれた熾烈な空爆と艦砲射撃
地下に潜った日本軍―なぜ「もぐら戦法による死の抵抗」を選んだのか 『上陸作戦』2月の撮影日不明の戦場スナップ
硫黄島の特異性は、敵は地上にあり、味方は地下にありて戦闘中―海軍最高指揮官市丸少将の大本営あて報告
洞窟に潜み徹底抗戦―戦場の抵抗に限界はなかったのか?!
苦悶の戦死者たち―日本軍2万余名、アメリカ軍7000名、そして島民の命も奪われた!
日本軍が戦った兵器


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。