検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リンゴ畑の四日間 (少年少女教養文庫)

著者名 国分 一太郎/著
著者名ヨミ コクブン イチタロウ
出版者 牧書店
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102302122913/コク/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1966
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210205584
書誌種別 和図書(児童)
著者名 国分 一太郎/著
著者名ヨミ コクブン イチタロウ
出版者 牧書店
出版年月 1966
ページ数 226p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
書名 リンゴ畑の四日間 (少年少女教養文庫)
書名ヨミ リンゴバタケ ノ ヨッカカン
副書名 少年小説
副書名ヨミ ショウネン ショウセツ
叢書名 少年少女教養文庫

(他の紹介)内容紹介 一連の税制改革によって、国民の税に対する関心がかってなく高まっている。この機会に、国民生活に関係の深い、所得税、法人税、相続税・贈与税及び消費税と各税共通の手続法規である国税通則法の用語(電子帳簿保存法を含む)につき、租税法の権威である金子宏名誉教授と元国税庁の各税の審理担当者等を中心として本書を編纂したところ、各界から好評を得た。本書はその七訂版である。本書の特長は、各税の中から必要な用語約一、八〇〇余語を厳選したこと。各用語は、簡潔で分かりやすくかつ実務的に解説されていること、根拠法令・通達等、関連用語を懇切に示すことによって、より深い理解が可能となったこと、ソフトな表紙で使い易く読み易いこと等があげられる。
(他の紹介)目次 国税通則(あわせ審理
暗証番号 ほか)
所得税(青色事業専従者
青色事業専従者給与 ほか)
法人税(青色申告
アキュムレーション ほか)
相続税・贈与税(遺産に係る基礎控除
遺産分割 ほか)
消費税(アウトオブスコープ
EC型付加価値税 ほか)
(他の紹介)著者紹介 金子 宏
 1930年長野県に生まれる。1953年東京大学法学部卒業。1966年東京大学法学部教授。1977年〜政府税調委員歴任。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。