検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治コレクション 7

著者名 宮沢 賢治/著
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107147209918.68/ミヤ/7貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
911.147 911.147
百人一首

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951661423
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮沢 賢治/著
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.9
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-70627-0
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 宮沢賢治コレクション 7
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ コレクション
内容紹介 童話・詩作品を中心に、宮沢賢治の作品世界をより深く、より広く味わえるコレクション。7は、未刊であった幻の詩集「春と修羅第2集」112篇に補遺12篇を収録。宮沢賢治生誕120年記念出版。
春と修羅
第2集

(他の紹介)内容紹介 日本語の美しさ、奥深さ、格調の高さ…名品かるたで楽しむ日本の秀歌。くわしい解説、鑑賞辞典で歌の意味、技法がよくわかる。
(他の紹介)目次 『百人一首』への招待
最古のカルタで楽しむ『百人一首』
『百人一首』の成立
百人一首鑑賞辞典
(他の紹介)著者紹介 石井 正己
 1958年、東京生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。東京学芸大学教授。日本文学・日本文化専攻。旅の文化研究所運営評議委員、遠野市立図書館長、遠野市立博物館長、遠野物語研究所客員研究員・研究主幹を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。