検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代文学の<朝鮮>体験 (遊学叢書)

著者名 南 富鎮/編
著者名ヨミ ナン フチン
出版者 勉誠出版
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103971255910.26/キン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
210.49 210.49
文禄・慶長の役(1592〜1593 1597〜1598)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110060872
書誌種別 和図書(一般)
著者名 南 富鎮/編
著者名ヨミ ナン フチン
出版者 勉誠出版
出版年月 2001.11
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-585-04079-X
分類記号 910.26
分類記号 910.26
書名 近代文学の<朝鮮>体験 (遊学叢書)
書名ヨミ キンダイ ブンガク ノ チョウセン タイケン
内容紹介 大きく萎縮し、当たらず触らずの、はなはだいびつな、朝鮮に関わる言説。なぜ、そうなってしまったのか。新世代が提示する、新たな文学・文化論の方法とは?
著者紹介 1961年韓国醴泉生まれ。高等学校の国語教師を経て、国費留学生として来日。筑波大学大学院文芸・言語研究科修士、博士学位取得。同大学文芸・言語学系外国人研究者。
叢書名 遊学叢書

(他の紹介)内容紹介 ゲリーとパッチの二人は、宇宙空港で偶然、宇宙船オリオン号にのってしまう。そして、ロボット・カトリンカとともに月面探検へ…。
(他の紹介)著者紹介 白木 茂
 1910年青森県に生まれる。日本大学英文科卒。主として英米児童文学の翻訳で活躍。1977年8月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヤマグチ アキラ
 1971年生まれ。東京出身。武蔵野美術大学短大卒。個性的なキャラクターを中心としたイラストで独特の世界観を表現している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。