検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報名人になろう! 4

著者名 堀田 竜也/編・監修
著者名ヨミ ホリタ タツヤ
出版者 汐文社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103924007002/ジヨ/4貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀田 竜也 「情報名人になろう!」編集委員会 安土 じょう
2005
783.47 783.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110020321
書誌種別 和図書(児童)
著者名 堀田 竜也/編・監修   「情報名人になろう!」編集委員会/[編]   安土 じょう/絵
著者名ヨミ ホリタ タツヤ ジョウホウ メイジン ニ ナロウ ヘンシュウ イインカイ アズチ ジョウ
出版者 汐文社
出版年月 2001.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-7297-2
分類記号 002.7
分類記号 002.7
書名 情報名人になろう! 4
書名ヨミ ジョウホウ メイジン ニ ナロウ
内容紹介 「情報名人」になるためのコツを紹介するシリーズ。4では、集めた情報を使って発表する方法を解説。発表の資料や台本作り、上手な発表のしかた、ポスターセッション、ビデオ番組、ホームページ作成など、多様な方法を紹介。
著者紹介 1964年熊本県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。富山大学教育学部助教授等を経て、静岡大学情報学部情報社会学科助教授。著書に「情報活用の実践力をつける授業」など。
ホームページなどで発表しよう!

(他の紹介)目次 第1章 ドイツ・ワールドカップ
第2章 「ガウショ」と呼ばれた少年
第3章 憧れのヨーロッパへ
第4章 夢の世界一
第5章 熱狂するカンプ・ノウ
第6章 世界で最高の選手
(他の紹介)著者紹介 本郷 陽二
 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、現在(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍している。また、日本のロックアーチストの研究会「三人囃子」のメンバーとしての著書に『ラルクアンシエル―虹の軌跡』『ドラゴンアッシュ―百合の紋章』(以上共著、衆芸社)『音楽のヒーローたち』『黄金のカルテット』『世界のファンタジスタ』『世界のスーパースター物語』『ミステリーがいっぱい―陰陽師の謎』『スポーツのニューヒロイン』(汐文社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。