検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史料大成 第11巻

著者名 笹川 種郎/編
出版者 内外書籍
出版年月 1934


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100256817210.08/シリ/11貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中原 靖夫
1977
519 519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210066553
書誌種別 和図書(一般)
著者名 笹川 種郎/編   矢野 太郎/校訂
著者名ヨミ ヤノ タロウ
出版者 内外書籍
出版年月 1934
ページ数 389P
大きさ 23
書名 史料大成 第11巻
書名ヨミ シリヨウ タイセイ
中右記 第4
藤原 宗忠/著

(他の紹介)内容紹介 家庭発電所、マンション農場、身の丈経済…新しいエコロジー時代への現実的提言。「自然エネルギー大国」を生かす、発想転換。
(他の紹介)目次 第1章 環境戦略とは何か(環境問題とは何か
環境問題拡大の背後に
戦略とは何か
環境と戦略を結ぶために)
第2章 環境戦略の考え方(環境思想の現状
環境思想と戦略の関係
エコセントリズムの政策
環境問題の根幹とは
私的環境戦略と基本的考え方)
第3章 太陽と空間によるシステム(自然エネルギーのとらえ方
自然エネルギーの直接利用
空間の利用―農地の限界を突破する
スモール・イズ・ビューティフル
モデルとしてのエコシステム
原野主義との対峙)
第4章 環境戦略の波及効果―全体を変える戦略的思考(環境戦略と安全保障
多重危機と負の循環
正の循環への移行
波及効果としての思想的変化と新しい経済学)
(他の紹介)著者紹介 海上 知明
 1984年中央大学経済学部卒。企業に勤務しながら大学院に入学。2002年3月博士(経済学)。現在、国士舘大学政経学部非常勤講師、東京海洋大学非常勤講師、国立民俗学博物館共同研究員、戦略研究学会古戦史研究部会代表、同学会研究編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。