検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良寛さまってどんな人 

著者名 谷川 敏朗/著
著者名ヨミ タニカワ トシロウ
出版者 考古堂書店
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102873940188/リヨ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
188.82 188.82

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410064596
書誌種別 和図書(児童)
著者名 谷川 敏朗/著
著者名ヨミ タニカワ トシロウ
出版者 考古堂書店
出版年月 1994.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-87499-513-6
分類記号 188.82
分類記号 188.82
書名 良寛さまってどんな人 
書名ヨミ リョウカン サマ ッテ ドンナ ヒト
内容紹介 良寛さまってどんな人だったのでしょうか。子どもが大好きで、だれよりも質素な生活をして、いったい何をしていたのでしょう。お坊さんとしての修行に励んだり、詩や歌を作り書も上手だった良寛さまについてくわしいお話をします。

(他の紹介)著者紹介 ブリュノフ,ロラン・ド
 1925年、フランス生まれ。アメリカ合衆国ニューヨーク州在住。父ジャン・ド・ブリュノフの早世後、あとを引き継いで「ぞうのババール」シリーズを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふしみ みさを
 本名、伏見操。1970年、埼玉県生まれ。海外絵本の良書を意欲的に紹介・翻訳している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。