検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

谷川健一全集 12

著者名 谷川 健一/著
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105147722081.6/タニ/12貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 健一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950446306
書誌種別 和図書(一般)
著者名 谷川 健一/著
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2006.7
ページ数 6,419,26p
大きさ 23cm
ISBN 4-902385-28-7
分類記号 081.6
分類記号 081.6
書名 谷川健一全集 12
書名ヨミ タニガワ ケンイチ ゼンシュウ
内容紹介 魔とは何かを、日本人の情念の歴史にしぼって考察した小論「魔の系譜」と、常世の課題は日本人の信仰を明らかにするためにもっとも重要であるという認識のうえに立ち、全国各地を歩き考察した「常世論」を収録。
民俗
4

(他の紹介)内容紹介 日本人の意識の深層に潜む他界と魔界。常世への憧憬と悲運な死者への畏怖。
(他の紹介)目次 魔の系譜(怨念の序章
聖なる動物
崇徳上皇
バスチャン考
仮面と人形 ほか)
常世論―日本人の魂のゆくえ(海彼の原郷―補陀落渡海
常世―日本人の認識の祖型
若狭の産屋
南の島
ニライカナイと青の島 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。