検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すごい自然図鑑 

著者名 石田 秀輝/監修
著者名ヨミ イシダ ヒデキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105701882504/スゴ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
岩崎 ちひろ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950988583
書誌種別 和図書(児童)
著者名 石田 秀輝/監修
著者名ヨミ イシダ ヒデキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.12
ページ数 127p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78200-3
分類記号 504
分類記号 504
書名 すごい自然図鑑 
書名ヨミ スゴイ シゼン ズカン
副書名 奇跡のテクノロジーがいっぱい! 昆虫・動物・植物・鳥・魚・細菌・鉱物・気象
副書名ヨミ キセキ ノ テクノロジー ガ イッパイ コンチュウ ドウブツ ショクブツ トリ サカナ サイキン コウブツ キショウ
内容紹介 自然の驚くべきしくみや能力と、そこから生まれるネイチャー・テクノロジーを、写真やイラストでビジュアル解説。自然観察力と科学的な考え方が育つ、総合的な学習や調べ学習に最適な図鑑。

(他の紹介)内容紹介 この本は、いわさきちひろの絵画技法に焦点をあてた初めての本です。本書は、自分らしい感動を表現したい、と思っている方々に、ちひろがどんな工夫をして、自分の作品を作り上げたのか、その一端を紹介して参考にしていただきたいと思い、編集しました。
(他の紹介)目次 1 ちひろの絵のひみつ(ちひろのアトリエから
色のはなし
構図
水彩の技法 にじみを生かす
水彩の技法 筆勢を生かす
パステルの技法
水彩画基本の技法)
2 ちひろの絵の魅力(かわいさのひみつ
心情を描く)
3 ちひろのデッサン(人物を描く
スケッチ
鉛筆のテクニック
ちひろのカット集
ちひろのエッセイ)
(他の紹介)著者紹介 いわさき ちひろ
 1918年、福井県に生まれ、東京で育つ。東京府立第六高等女学校卒業。藤原行成流の書を学び、絵は岡田三郎助、中谷泰、丸木俊に師事。子どもを生涯のテーマとして描き、9300点余の作品を残す。1974年、55歳で没。1977年、アトリエ兼自宅跡に、ちひろ美術館・東京開館。1997年、安曇野ちひろ美術館開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。