検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Theatre year-book 1994

出版者 Internationai Theatre Institute Japan center
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104694278770/TH/1994貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951339638
書誌種別 外国語図書(一般)
出版者 Internationai Theatre Institute Japan center
出版年月 1994.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 770.5
書名 Theatre year-book 1994
書名ヨミ THEATRE YEAR-BOOK
内容紹介 【英語資料】日本語タイトル「国際演劇年鑑1994年版」

(他の紹介)内容紹介 建築史研究の第一人者である著者が、各都市の破壊と再生への取り組みを豊富な事例を盛り込みつつ語る壮大な“都市物語”。これからの歴史都市保全への強力な道標となる好著。
(他の紹介)目次 第1部 保存する思想の目覚め(破壊の世紀
栄光をむさぼった都市―皇帝期およびルネサンス期のローマ
過去を書き改めた都市―ファシストの近代ローマ)
第2部 都市における保存の文化(戦争の遺産―ワルシャワ
巨大都市の悲劇―カイロ
過去とのイデオロギー闘争―モスクワと北京 ほか)
第3部 保存する思想のひろがり(償いの都市―ベルリン、モスクワ、ニューヨーク、メキシコシティ
生きた博物館としての都市―チャールストンとエルサレム)
(他の紹介)著者紹介 タン,アンソニー・M.
 ニューヨーク生まれの建築史家・都市評論家。1946年生まれ。1979年、若くして同市のランドマーク(景観文化財)保存審議会委員に選任され3期8年間、数千案件の開発審査に全力をつくした。保存運動のリーダーとしてニューヨーク市民に語るべく、1991年から世界の歴史的メトロポリスを行脚して多様な取り組みと思想を取材し、現代における都市文化財の破壊と再生の倫理を解き明かそうとした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。