検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハリーの探偵日記 (Hayakawa pocket mystery books)

著者名 アラン・ペドラザス/著
著者名ヨミ アラン ペドラザス
出版者 早川書房
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103211306933/ペド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710015755
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アラン・ペドラザス/著   三川 基好/訳
著者名ヨミ アラン ペドラザス ミカワ キヨシ
出版者 早川書房
出版年月 1997.3
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-001646-1
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ハリーの探偵日記 (Hayakawa pocket mystery books)
書名ヨミ ハリー ノ タンテイ ニッキ
内容紹介 私立探偵と酒場のオーナーという二足のわらじを履いているハリー・ライス。ある日、盗難にあった夫の古銃のコレクションを取り戻してほしいという、魅力的な依頼人がやってくる。
著者紹介 フロリダ州タンパ生まれ。フォート・ローダーデールで育ち、現在、同地で税関吏として働いている。
叢書名 Hayakawa pocket mystery books

(他の紹介)内容紹介 むかしむかしまだ虎がタバコをすい、カササギがことばを話していたころ…韓国民話のエッセンス上下巻で合わせて100話収録。
(他の紹介)著者紹介 徐 正五
 1955年、慶尚北道の安東(アンドン)生まれ。安東教育大学、大邱(テグ)教育大学大学院修了。創作童話で出発したのち民話の再話に専念。民話に関する著書多数。昔ばなし研究会主宰・オリニ文学協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲村 修
 1949年、岡山県生まれ。岡山大学・大阪外国語大学朝鮮語科専攻科卒業。神戸市立中学校教師をへて韓国仁荷大学大学院修了。オリニの会・オリニほんやく会主宰、日本児童文学者協会・日本児童文学学会・朝鮮学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朴 民宜
 東京生まれ。朝鮮大学校美術科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。