検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディケンズの小説とキリストによる救済のヴィジョン 

著者名 吉田 一穂/著
著者名ヨミ ヨシダ カズホ
出版者 英宝社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104165311930.28/デイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県
1999
686.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950432689
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 一穂/著
著者名ヨミ ヨシダ カズホ
出版者 英宝社
出版年月 2006.5
ページ数 231p
大きさ 22cm
ISBN 4-269-71079-9
分類記号 930.268
分類記号 930.268
書名 ディケンズの小説とキリストによる救済のヴィジョン 
書名ヨミ ディケンズ ノ ショウセツ ト キリスト ニ ヨル キュウサイ ノ ヴィジョン
内容紹介 ディケンズの思想の核心には新約聖書的救済が関わっている。そのキリストによる救済のヴィジョンが、ディケンズの個々の作品においてどのように形を変えて表れているのかを詳しく検証する。

(他の紹介)目次 Oliver Twist―“fallen woman”の改心とキリストによる救済のヴィジョン
The Old Curiosity Shopにおける老人と子供
A Christmas Carolにおけるスクルージの後天的自己からの解放
The Chimesにおける諷刺
The Haunted Man―クリスマスの本におけるレドローの内的覚醒の意味
David Copperfieldにおけるダニエル・ペゴティーの道徳性
Bleak Houseにおける「最後の審判」
Little Dorritにおける「監禁状態」からの解放とキリストによる救済のヴィジョン
A Tale of Two Cities―「復活」とJerry Cruncher
Great Expectations―ジョー・ガージャリによる罪の赦し
Our Mutual Friend―リジー・ヘクサムによる無意識の顕現化
Sartor Resartus―トイフェルスドレックと自助の精神
(他の紹介)著者紹介 吉田 一穂
 1967年京都府に生まれる。1990年関西大学文学部英文学科卒業。1993年関西大学大学院文学研究科英文学専攻。博士課程前期課程修了。1996年甲南大学大学院人文科学研究科英文学専攻。博士課程後期課程単位取得後退学。甲南大学非常勤講師。近畿大学非常勤講師。桃山学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。