蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
方言雑集 (一茶叢書)
|
著者名 |
小林 一茶/著
|
出版年月 |
1926 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100774348 | 818/コバ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だん袋 : 一茶自筆句集
[小林 一茶/著…
一茶 : 秀句500
小林 一茶/著,…
一茶俳句集
[小林 一茶/著…
一茶俳句集
[小林 一茶/著…
一茶全集第1巻 別冊
小林 一茶/著
一茶全集第1巻
小林 一茶/著
一茶俳句集
[小林 一茶/著…
一茶全集別巻
小林 一茶/著
一茶全集第5巻
小林 一茶/著
建武中興を中心としたる信濃勤王…下巻
信濃教育会/編
一茶全集第8巻
小林 一茶/著
一茶全集第4巻
小林 一茶/著
一茶全集第2巻
小林 一茶/著
建武中興を中心としたる信濃勤王史…上
信濃教育会/編
一茶全集第7巻
小林 一茶/著
一茶全集第3巻
小林 一茶/著
一茶全集第6巻
小林 一茶/著
小林一茶集
[小林 一茶/著…
新校八番日記
小林 一茶/著,…
志多良 : 一茶遺稿
小林 一茶/著,…
正受老人を看よ
宝嶽老師/述,信…
一茶俳諧史
小林 一茶/著,…
一茶叢書第4編
小林 一茶/著,…
一茶叢書第9編
小林 一茶/著,…
一茶叢書第9編
小林 一茶/著,…
一茶選集
小林 一茶/著,…
一茶叢書第8編
小林 一茶/著,…
一茶叢書第7編
小林 一茶/著,…
一茶叢書第6編
小林 一茶/著,…
一茶叢書第5編
小林 一茶/著,…
一茶叢書第4編
小林 一茶/著,…
一茶叢書第3編
小林 一茶/著,…
一茶叢書第1編
小林 一茶/著,…
一茶日記抄
小林 一茶/著,…
七番日記
小林 一茶/著,…
伊那史料叢書3
信濃教育会/編
伊那史料叢書2
信濃教育会/編
伊那史料叢書1
信濃教育会/編
象山全集下巻
佐久間 象山/著…
象山全集上巻
[佐久間 象山/…
一茶一代全集
小林 一茶/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210096067 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
小林 一茶/著
信濃教育会/編
|
出版年月 |
1926 |
ページ数 |
106,5P |
大きさ |
19 |
書名 |
方言雑集 (一茶叢書) |
書名ヨミ |
ホウゲン ザツシユウ |
副書名 |
俳諧寺一茶遺稿 |
副書名ヨミ |
ハイカイジ イツサ イコウ |
叢書名 |
一茶叢書
|
(他の紹介)内容紹介 |
1977年9月、奄美大島の陋屋で、看取る人もなく、ひっそりと世を去った日本画家・田中一村。ところが、歿後数年にして爆発的な人気を得て、田中一村記念美術館が設立されるに至る。神童、天才画家といわれたものの、画壇に容れられずに孤立、50歳で奄美に渡り、極貧に耐えながら亜熱帯の動植物を描き続け、澄明な画境に達するまでの苦闘を辿る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 早熟な天才画家(栃木‐東京) 第2章 田園の隠遁者(千葉時代) 第3章 放浪の画家(奄美・前期) 第4章 あくがれいづる魂(奄美・後期) |
目次
内容細目
前のページへ