検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憶良・虫麻呂と天平歌壇 

著者名 井村 哲夫/著
著者名ヨミ イムラ テツオ
出版者 翰林書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103323648911.12/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710029622
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井村 哲夫/著
著者名ヨミ イムラ テツオ
出版者 翰林書房
出版年月 1997.5
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4-87737-013-7
分類記号 911.122
分類記号 911.122
書名 憶良・虫麻呂と天平歌壇 
書名ヨミ オクラ ムシマロ ト テンピョウ カダン
内容紹介 山上憶良の七十有余年の生涯の“点と線”を可能な限りたどった6編、その文学的達成の評価もいまだ定まらない歌人・高橋虫麻呂についての2編ほか、万葉集の第2〜第4期の宮廷歌壇の流れを辿る論稿等を収録。
著者紹介 1930年大阪府生まれ。関西大学大学院修了。現在、京都府立大学名誉教授、京都外国語大学教授。著書に「憶良と虫麻呂」「赤ら小船」など。

(他の紹介)内容紹介 「おはなし」の力で戦争をイメージする平和を考える―。日本児童文学者協会創立60周年記念出版。
(他の紹介)著者紹介 北見 葉胡
 1957年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。