検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米国シガレット産業の覇者 

著者名 山口 一臣/著
著者名ヨミ ヤマグチ カズオミ
出版者 千倉書房
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105132849589.8/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

明治神宮
2001
175.9361 175.9361
明治神宮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950422060
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山口 一臣/著   宇田 理/著
著者名ヨミ ヤマグチ カズオミ ウダ オサム
出版者 千倉書房
出版年月 2006.4
ページ数 5,356,3p
大きさ 21cm
ISBN 4-8051-0862-2
分類記号 589.8
分類記号 589.8
書名 米国シガレット産業の覇者 
書名ヨミ ベイコク シガレット サンギョウ ノ ハシャ
副書名 R・J・レイノルズ社とフィリップ・モリス社の攻防
副書名ヨミ アール ジェー レイノルズシャ ト フィリップ モリスシャ ノ コウボウ
内容紹介 米国シガレット産業の約90年に及ぶ発展の歴史を振り返り、禁煙運動など外部環境のめまぐるしい変化に対応した迅速で的確な戦略を展開することが企業の盛衰を左右するという実態を、上位3社の事例分析により明らかにする。
著者紹介 1940年生まれ。早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。成城大学経済学部教授。

(他の紹介)目次 序章 研究対象と課題
第1章 アメリカン・タバコ社の発展と衰退(1890‐1950年代)
第2章 R・J・レイノルズ社:「キャメル革命」と米国シガレット産業トップ企業への軌跡(1875‐1963年)
第3章 R・J・レイノルズ社の衰退(1970‐1980年代)
第4章 フィリップ・モリス社:「マールボロ」のブランド戦略と事業の拡大(創業‐1970年代)
第5章 R・J・レイノルズ社とフィリップ・モリス社の攻防(1980年代‐現在)
終章 総括と展望
(他の紹介)著者紹介 山口 一臣
 1940年生まれ。1970年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。1994年商学博士(早稲田大学)。成城大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇田 理
 1969年生まれ。2000年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。現在、日本大学商学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。