検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

キネマ旬報

巻号名 1929年第340号〜1929年第348号
刊行情報:通番 00340 00348
刊行情報:発行日 19290821 19291101
出版者 キネマ旬報社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0201341187梅//貸出禁止在庫 貴重書庫 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1929
1929

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999950050175
巻号名 1929年第340号〜1929年第348号
刊行情報:通番 00340 00348
刊行情報:発行日 19290821 19291101
出版者 キネマ旬報社

(他の紹介)内容紹介 『信長公記』は、太田牛一が慶長の頃に著した織田信長の伝記である。原文を単純に、あるいは正確に現代語に置き換えただけでは、文意が通じないことが多いので、本新訂版では、必要な語句を補い、主語を明確にし、人名については通称を実名に替え、敬語表現を廃し、文の区切り等を変えている。また、文段の配列順を変更して年月日の順に改めた。
(他の紹介)目次 首巻 〔入京以前〕
巻一〔永禄十一年〕
巻二〔永禄十二年〕
巻三〔元亀元年〕
巻四〔元亀二年〕
巻五〔元亀三年〕
巻六〔元亀四年〕
巻七〔天正二年〕
巻八〔天正三年〕
(他の紹介)著者紹介 中川 太古
 本名・巧(たくみ)。1934年東京都八王子市に生まれる。国学院大学文学部文学科を卒業。第一法規出版株式会社に勤務し、歴史・美術・芸能・民俗関係の出版企画・編集を担当。1990年に退社し、現在はフリーの編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。