検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カブトムシ (育てて、しらべる日本の生きものずかん)

著者名 野村 周平/監修
著者名ヨミ ノムラ シュウヘイ
出版者 集英社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105013882486/カブ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 周平 佐藤 裕 Cheung*ME
2005
486.6 486.6
かぶとむし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950301801
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野村 周平/監修   佐藤 裕/撮影   Cheung*ME/絵
著者名ヨミ ノムラ シュウヘイ サトウ ユタカ チャン ミー
出版者 集英社
出版年月 2005.2
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-08-220005-3
分類記号 486.6
分類記号 486.6
書名 カブトムシ (育てて、しらべる日本の生きものずかん)
書名ヨミ カブトムシ
内容紹介 クヌギ林の王様、カブトムシ。日本や世界のカブトムシ、カブトムシの一生、幼虫を育てようなど、絵本みたいに楽しく読め、やさしい解説でカブトムシのことがわかる図鑑。
叢書名 育てて、しらべる日本の生きものずかん

(他の紹介)内容紹介 さむいひ、りっちゃんがあんだえりまきで、さむいってないていたふたごのぼうやも、てがかじかんだペンキやさんも、おなかがしもやけになった、おすもうさんも、みーんなまとめてぐるぐるまいてみたけれど、でも、やっぱりさむいよお!
(他の紹介)著者紹介 角野 栄子
 東京都生まれ。早稲田大学卒業。『大どろぼうブラブラ氏』(講談社)でサンケイ児童出版文化賞(現・産経児童出版文化賞)大賞を、本作で同文化賞を、『魔女の宅急便』(福音館書店)で野間児童文芸賞、小学館文学賞を受賞。その他受賞多数。また旺盛な作家活動に対して紫綬褒章、旭日小綬章を受章し、日本人としては三人目の国際アンデルセン賞作家賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 鈴子
 熊本市生まれ。熊本短期大学美術コース卒業。デザイン会社勤務を経て上京、フリーのイラストレーターとして活躍。第5回サンリオ美術賞を受賞。『森のクリスマスツリー』(文研出版)がボローニャ国際児童図書展エルバ賞推奨に。本作でサンケイ児童出版文化賞(現・産経児童出版文化賞)受賞。作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。