検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦時広告図鑑 

著者名 町田 忍/編著
著者名ヨミ マチダ シノブ
出版者 WAVE出版
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103350922674.2/マチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
758 758
家具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710044787
書誌種別 和図書(一般)
著者名 町田 忍/編著
著者名ヨミ マチダ シノブ
出版者 WAVE出版
出版年月 1997.8
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-87290-001-4
分類記号 674.21
分類記号 674.21
書名 戦時広告図鑑 
書名ヨミ センジ コウコク ズカン
副書名 慰問袋の中身はナニ?
副書名ヨミ イモンブクロ ノ ナカミ ワ ナニ
内容紹介 酒、兵器、薬、食品、映画、音楽、建築などさまざまなものに影響を与えた戦争。日清から太平洋戦争までの戦時中の広告記事500点を紹介。当時の社会・風俗を広告から分析する。
著者紹介 1950年東京都生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業。造形作家。庶民文化における風俗意匠史を研究。著書に「銭湯へ行こう」「仁丹は、なぜ苦い?」「Z級食べ物ラベル図鑑」など。

(他の紹介)内容紹介 アンティーク好きにはたまらない正統家具の逸品を堪能する入門ガイド。英国家具用語小辞典付。
(他の紹介)目次 第1部 英国家具入門(家具前史
オークの時代(1500〜1660)
ウォルナットの時代(1660〜1720) ほか)
第2部 英国家具を知るマナハウス15選(サイアン・パーク
ウーバン・アビー
ケデルストン・ホール ほか)
第3部 英国家具用語小辞典
(他の紹介)著者紹介 高橋 守
 1935年、神奈川県に生まれる。1958年学習院大学政経学部経済学科卒。同年、貿易商社(株)米沢プラスチク入社、1977年、同社代表取締役社長就任を経て、1996年、(株)ブリティッシュ・ヒルズ取締役総支配人。現在、神田外語大学異文化コミュニケーション研究所・研究員及び(株)ブリティッシュ・ヒルズ特別補佐役。貿易商社・米沢プラスチク在職中の欧米業務で渡航のつど、家具調度等の装飾文化に興味を持ち、特に、英国関連資料の収集と視察を経て、ブリティッシュ・ヒルズ在任中、施設管理の経験を踏まえ、英国の家具文化の資料編纂を始める。神田外語大学異文化コミュニケーション研究所に移り、学習院大学生涯学習センター・池袋東武百貨店カルチャースクール・玉川高島屋コミュニティクラブたまがわ等、英国文化の講座を受け持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。