検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村野藤吾の造形意匠 1

著者名 村野 藤吾/[作]
著者名ヨミ ムラノ トウゴ
出版者 京都書院
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105856827520.8/ムラ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410036040
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村野 藤吾/[作]   村野、森建築事務所/監修
著者名ヨミ ムラノ トウゴ ムラノ モリ ケンチク ジムショ
出版者 京都書院
出版年月 1994.5
ページ数 291p
大きさ 38cm
ISBN 4-7636-3234-5
分類記号 520.87
分類記号 520.87
書名 村野藤吾の造形意匠 1
書名ヨミ ムラノ トウゴ ノ ゾウケイ イショウ
内容紹介 古典のさまざまな要素を抽出し、自家薬籠中のものとしながら創作に生かした豊かな感性の建築家村野藤吾の作品写真を掲載。そこに見られる伝統のかたちや作風、またその人なりを語った文章も収録している。
伝統のかたち

(他の紹介)内容紹介 フランスの歴史を注意深くひもとくと、正史にはめったに登場しない魅力的な奇人・変人に出会うことが出来る。国王、国家、法制度等への反逆であったり、その逆に忠誠であったりと、その逸脱した人生は様々だが、彼らに共通しているのは、自分自身の生き方に徹した反骨の精神である。そして、世間に逆らって自分を貫いた人間たちには、どこかしら時代を超えた普遍性が感じられる。本書は、その中でも極めつきの、それでいて日本ではほとんど紹介されていない四人の人物、モンテスパン侯爵、ネー元帥、犯罪者詩人ラスネール、死刑執行人・六代目サンソンを取り上げる。
(他の紹介)目次 第1章 モンテスパン侯爵(「公式寵姫」制度
戦場に届いた噂 ほか)
第2章 ネー元帥の悲劇(革命が栄光の道を開く
新国王との出会い ほか)
第3章 犯罪者詩人、ラスネール(パリ重罪裁判所法廷
詩人に生まれた少年 ほか)
第4章 六代目サンソン(十五歳のときに家業を知る
父との対話/死刑執行の前夜 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。