検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わんわんぴよぴよ 

著者名 桑原 伸之/さく
著者名ヨミ クワバラ ノブユキ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105349203E/ワン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑原 伸之
2008
336.84 336.84

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950658089
書誌種別 和図書(一般)
著者名 桑原 伸之/さく
著者名ヨミ クワバラ ノブユキ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2008.9
ページ数 21p
大きさ 18×18cm
ISBN 4-7515-2436-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 わんわんぴよぴよ 
書名ヨミ ワンワン ピヨピヨ
内容紹介 たまごを見つけて、犬がわんわん、からすがかーかー、猫がにゃーにゃー、にわとりがこけこっこーと鳴きました。すると…? いろいろな動物の鳴き声で出てくる、楽しい絵本。
著者紹介 1947年札幌生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。読売国際漫画大賞で優秀作品賞、ドイツ「世界で最も美しい本のコンクール」で優秀賞受賞。作品に「ともだちはここにいるよ」「なにかな」など。

(他の紹介)内容紹介 ドイツにおいては、原価計算論と経営会計論とを明確に区分しないことが多かった。しかし、今日の企業競争激化の時代にあっては、単に原価の記録計算や原価管理を志向する原価計算論のみで終わってはならない。利益管理・社会的貢献志向の意思決定をも含めた、総合的な観点に立った経営会計論が必要である。本書では、ドイツで特にそうであるが、経営会計の中核を形成する原価計算論の発展を考察しながら、利益・社会貢献志向の経営会計論への足がかりを探るものである。
(他の紹介)目次 第1章 原価計算の生成と発展
第2章 ドイツにおける原価計算の展開
第3章 ドイツにおける経営会計の現状と動向
第4章 アメリカにおける経営会計の展開
第5章 日本における経営会計の展開
第6章 その他諸国における経営会計
終章 独米日3カ国の経営会計比較
(他の紹介)著者紹介 柳田 仁
 神奈川県平塚市出身。中央大学経済学部卒業後、早稲田大学大学院商学研究科博士課程満期退学。平成元年より神奈川大学経営学部教授。中央大学、関東学院大学、東海大学・立正大学大学院(至現在)等で非常勤講師歴任。前名古屋学院大学経済学部教授。日本原価管理士会前理事長・日本会計研究学会評議員・日本原価計算研究学会理事・日本社会関連会計学会理事。日本管理会計学会の監事・理事を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。