検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アリバイ・アイク (新潮文庫)

著者名 リング・ラードナー/[著]
著者名ヨミ リング ラードナー
出版者 新潮社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106668577B933.7/ラド/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 きみ 水沢 研
1979

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951531090
書誌種別 和図書(一般)
著者名 リング・ラードナー/[著]   加島 祥造/訳
著者名ヨミ リング ラードナー カジマ ショウゾウ
出版者 新潮社
出版年月 2016.9
ページ数 469p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-216402-0
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 アリバイ・アイク (新潮文庫)
書名ヨミ アリバイ アイク
副書名 ラードナー傑作選
副書名ヨミ ラードナー ケッサクセン
内容紹介 息を吐くように言い訳する野球選手。スピード違反の女性に恋してしまった警察官。冷酷無情な行状を繰り返すボクサー…。短編の名手にして名物コラムニストの傑作13編を収録する。村上春樹×柴田元幸の特別解説付き。
叢書名 新潮文庫
叢書名 村上柴田翻訳堂

(他の紹介)内容紹介 背景となる建築・デザイン史の知識を交え、椅子と建築空間の優れた結びつきを紹介する。
(他の紹介)目次 1 初期モダニズムの椅子―1940年代以前(ワシリーチェア―丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
LC1―京都国立近代美術館
LC3とLC7―芦屋市立美術博物館 ほか)
2 ミッドセンチュリーの椅子―1950〜60年代前半(Yチェア―洲本市立図書館
ダイヤモンドチェア―国立国際美術館
セブンチェア―横浜港大さん橋国際客船ターミナル ほか)
3 ポストモダン以降の椅子―1960年代後半以降(スパゲッティ―ポーラ美術館
ガヤ―東京工業大学百年記念館
プリマ―京都大学総合博物館 ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹内 正明
 1973年大阪府生まれ。京都工芸繊維大学工芸科学研究科博士後期課程単位取得退学。専門は近現代建築史。2002年ウズラボ共同設立。2004年ウスラボ一級建築士事務所に改称。現在、京都芸術デザイン専門学校建築デザイン総合コース助手、京都造形芸術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 アリバイ・アイク   7-49
2 チャンピオン   51-95
3 この話もう聞かせたかね   97-117
4 微笑がいっぱい   119-147
5 金婚旅行   149-184
6 ハーモニイ   185-224
7 ここではお静かに   225-249
8 愛の巣   251-280
9 誰が配ったの?   281-306
10 散髪の間に   307-332
11 ハリー・ケーン   333-382
12 相部屋の男   383-431
13 短編小説の書き方   433-441
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。