検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消散軌道風景 Vol.3(2020)(イカロスMOOK)

著者名 岡本 憲之/総合プロデューサー
著者名ヨミ オカモト ノリユキ
出版者 イカロス出版
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107502049686.2/ショ/3貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
686.2 686.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951946683
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡本 憲之/総合プロデューサー
著者名ヨミ オカモト ノリユキ
出版者 イカロス出版
出版年月 2020.8
ページ数 129p
大きさ 29cm
ISBN 4-8022-0873-4
分類記号 686.2
分類記号 686.2
書名 消散軌道風景 Vol.3(2020)(イカロスMOOK)
書名ヨミ ショウサン キドウ フウケイ
副書名 あなたの知らない鉄道考古学
副書名ヨミ アナタ ノ シラナイ テツドウ コウコガク
内容紹介 知られざる鉄道世界を体系的にとらえるシリーズ。Vol.3は、上信電鉄、中神引込線など、1都6県の廃線跡をたどる。ほか、特集「知られざる軍都 赤羽周辺の失われし鉄路を求めて」等を収録。
叢書名 イカロスMOOK
特集首都圏廃線めぐり

(他の紹介)内容紹介 俳諧的精神・俳諧趣味をいかし、軽妙・洒脱でウイットに富む内容が簡潔に表現される俳文は、俳聖芭蕉(一六四四‐九四)の時代にはじまる。本書では、芭蕉の遺した俳文一五七篇をその内容に即して分類し、それぞれに詳細な注・評・解説を付した。
(他の紹介)目次 (1) 芭蕉庵住の世界―生活空間を語る(「しばの戸に」句文
「芭蕉野分して」の詞書
「乞食の翁」句文 ほか)
(2) 芭蕉の所思・感慨―人生観・世界観を示す(「侘てすめ」の詞書
笠はり
「めでたき人の」の詞書 ほか)
(3) 芭蕉の旅中観―旅路の景観・仮の宿り(「馬に寝て」の詞書
「三十日月なし」の詞書
当麻寺まいり ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。