検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発酵肥料のつくり方・使い方 

著者名 薄上 秀男/著
著者名ヨミ ウスガミ ヒデオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103013207613.4/ウス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エマヌエラ・ブッソラーティ 谷川 俊太郎
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510062713
書誌種別 和図書(一般)
著者名 薄上 秀男/著
著者名ヨミ ウスガミ ヒデオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1995.11
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-95063-0
分類記号 613.4
分類記号 613.4
書名 発酵肥料のつくり方・使い方 
書名ヨミ ハッコウ ヒリョウ ノ ツクリカタ ツカイカタ
内容紹介 基本は3段階発酵、化学肥料も最高の有機肥料に、発酵肥料つくり用土着菌採取法など、よく効き、障害・病害を抑える発酵肥料づくりの最高の手引書。

(他の紹介)内容紹介 ほら、カッパがいる。きみのそばにカッパがいる。きみとそっくり。カッパはきみのともだち。いつもいっしょにあそびたい。きっといいことあるかもね。自然派絵本作家、村上康成が描く、川とカッパ。
(他の紹介)著者紹介 村上 康成
 1955年岐阜県生まれ。創作絵本をはじめ、ワイルドライフ・アート、オリジナルグッズなどのグラフィック関連、また、エッセイ等独自の世界を幅広く展開している。『ピンクとスノーじいさん』『ようこそ森へ』(徳間書店)、『プレゼント』(BL出版)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、『ピンク!パール!』(徳間書店)BIB世界絵本原画展ビエンナーレ金牌、『なつのいけ』(ひかりのくに)で日本絵本大賞などの受賞を重ねる。伊豆高原に村上康成美術館がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。