検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビアンキ動物記 1

著者名 ヴィタリー・ビアンキ/著
著者名ヨミ ヴィタリー ビアンキ
出版者 理論社
出版年月 1981.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102112901983/ビア/1貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210194791
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ヴィタリー・ビアンキ/著
著者名ヨミ ヴィタリー ビアンキ
出版者 理論社
出版年月 1981.8
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-04101-2
分類記号 983
分類記号 983
書名 ビアンキ動物記 1
書名ヨミ ビアンキ ドウブツキ
こねずみのぴいくん
飯田 規和/訳

(他の紹介)内容紹介 日本人の美意識の核となる色を実証的に初めて捉えた基礎資料。30有余年を費やして遂に完成。
(他の紹介)目次 1 色彩用語集成(律文篇
散文篇)
2 付録(色彩用語解説
色彩用語索引)
(他の紹介)著者紹介 伊原 昭
 神奈川県鎌倉市に生まれる。東京女子大学卒業、日本大学大学院文学研究科修了。国立国会図書館主査、和洋女子大学、梅光女学院大学教授を経て、梅光学院大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。