検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界一やさしくわかる医療統計 

著者名 西内 啓/著
著者名ヨミ ニシウチ ヒロム
出版者 秀和システム
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104754007490.1/ニシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 勇
1993
361.78 361.78
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950967812
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西内 啓/著
著者名ヨミ ニシウチ ヒロム
出版者 秀和システム
出版年月 2011.10
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-3119-4
分類記号 490.19
分類記号 490.19
書名 世界一やさしくわかる医療統計 
書名ヨミ セカイイチ ヤサシク ワカル イリョウ トウケイ
内容紹介 中学レベルの数学力で統計がわかるようになり、医学文献が読みこなせる! 代表値と推定、検定、主な統計方法など、保健医療領域の統計学を、数式を使わずにわかりやすく解説する。
著者紹介 1981年兵庫県生まれ。東京大学医学部卒。ダナファーバー ハーバードがん研究センター客員研究員。著書に「東大の先生がハーバードで実践した人を動かす技術」など。

(他の紹介)目次 序章:ストレスと健康
第1部 健康維持鍵概念(コーピングと健康
ソーシャルサポートと健康 ほか)
第2部 健康増進の方法(集団を対象とした健康増進の方法
個人を対象とした健康増進の方法)
第3部 健康維持鍵概念の応用(児童・生徒のストレス対策
大学生のストレス対策 ほか)
第4部 ストレスと健康の測定と評価(さまざまな測定方法)
(他の紹介)著者紹介 小杉 正太郎
 1939年東京都に生まれる。1967年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。早稲田大学文学部教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。