検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠山茂樹著作集 第6巻

著者名 遠山 茂樹/著
著者名ヨミ トオヤマ シゲキ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102432036210.6/トオ/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上条 勇
2011
331.6 331.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310015699
書誌種別 和図書(一般)
著者名 遠山 茂樹/著
著者名ヨミ トオヤマ シゲキ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.4
ページ数 409p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-091706-4
分類記号 210.6
分類記号 210.6
書名 遠山茂樹著作集 第6巻
書名ヨミ トオヤマ シゲキ チョサクシュウ
天皇制と帝国主義

(他の紹介)内容紹介 人類最古の文字である楔形文字やヒエログリフ、ルーン文字、線文字B、アルファベット、マヤ文字、漢字、ハングル文字、かな文字のほか、未来の文字、未だ解読されていない文字、無文字社会についても言及、不思議、謎、魅力に溢れる文字の世界の物語。サイエンティフィック・アメリカン誌「青少年読者賞」受賞。
(他の紹介)目次 1 文字のしくみ(ロゼッタストーンを解読する
音声、記号、そして文字
始原文字)
2 失われた文字(楔形文字
エジプトのヒエログリフ
線文字B ほか)
3 今日の文字(最初のアルファベット
古いアルファベットから新しいアルファベットへ
中国の文字 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ロビンソン,アンドルー
 イートン校キングズスカラー奨学生。同校のギリシア語文法校長賞を受賞。オックスフォード大学とロンドン大学東洋アフリカ研究所より学位を受ける。現在はタイムズ紙ハイヤー・エデュケーション・サプルメント(教育関連特集版)の文学部編集主幹。『図説 文字の起源と歴史―ヒエログリフ、アルファベット、漢字』サイエンティフィック・アメリカン誌「青少年読者賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片山 陽子
 御茶の水女子大学文教育学部卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 天皇制の考察   3-134
2 日本帝国主義の認識   135-236
3 戦後史について   237-392
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。