検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風にみた夢 (ポプラの森)

著者名 大塚 篤子/作
著者名ヨミ オオツカ アツコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105182026913/オオ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 篤子 山田 花菜
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950480892
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大塚 篤子/作   山田 花菜/絵
著者名ヨミ オオツカ アツコ ヤマダ カナ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.12
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-09528-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 風にみた夢 (ポプラの森)
書名ヨミ カゼ ニ ミタ ユメ
副書名 11歳、ヒマラヤへの旅
副書名ヨミ ジュウイッサイ ヒマラヤ エノ タビ
内容紹介 遭難した父がいまも眠るヒマラヤのR峰。その地をめざし、太郎は旅立った。けわしい山道を踏み越えて、めざすは標高5500メートル地点。そこで太郎が見たものは-。ヒマラヤに旅した少年の、冒険と成長の物語。
著者紹介 名古屋市生まれ。昭和女子大学卒業。「海辺の家の秘密」で日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会新人賞受賞。作品に「逆転!!ジドターズ」「ヌンのるすばん30日」「いるるは走る」等多数。
叢書名 ポプラの森

(他の紹介)内容紹介 きょうは、ママがよるおそくまでおでかけするのでおるすばんのおねえさんがきてくれます。はじめてのことに、デイジーはごきげん!おるすばんのおねえさん、アンジェラがききました。「おなかがすいたでしょ?おちゃにしましょう。いつもなにをたべるの?」「アイスクリームと、フライドポテト」と、デイジー。「ほんと?」「ほんと、ほんと」。
(他の紹介)著者紹介 グレイ,ケス
 1960年イギリスのチェルムフォードに生まれる。ケント大学卒業後、コピーライターとして活躍。『ちゃんとたべなさい』(小峰書店)で、イギリスの子どもたちが選ぶ2001年度チルドレンズ・ブック賞絵本賞と大賞を、2001年シェフィールド児童図書賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シャラット,ニック
 1962年イギリスのロンドンに生まれる。美術学校を卒業後、雑誌や児童書のイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
よしがみ きょうた
 1957年東京に生まれる。週刊誌、児童書編集を経て、現在は翻訳、編集、小説、音楽など様々な分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。