検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねぇ、ここ、なおして 

著者名 大岡 玲/著
著者名ヨミ オオオカ アキラ
出版者 講談社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102852597913.6/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
933.7 933.7
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410068456
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大岡 玲/著
著者名ヨミ オオオカ アキラ
出版者 講談社
出版年月 1994.11
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-207248-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ねぇ、ここ、なおして 
書名ヨミ ネェ ココ ナオシテ
内容紹介 京都で、マルセイユで、台北で、疲れた女性たちに導かれて、世界各地で「癒し」のパワーを発揮する気功師雷蔵クン。彼の正体、その不思議なパワーの源は? 芥川賞作家が贈る、日本初のヒーリング小説。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。イタリア語専攻。89年「黄昏のストーム・ジーデング」で三島由紀夫賞、90年「表層生活」で芥川賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 カーネルは、他の子には見えない「あるもの」が見えるために、いつも変人あつかい。ある日、カーネルは思いがけない事態に直面し、いままで知らなかった世界や、自分の意外な才能に気づいた。しかし、彼をまっていたのは、悲しい運命だった。
(他の紹介)著者紹介 シャン,ダレン
 1972年、ロンドン生まれ。6歳でアイルランドに移る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 恵
 翻訳家。東京都生まれ。東京大学教養学部卒。大人向けのノンフィクションを中心に翻訳してきたが「子育てに奮闘中の現役ママ」として児童書・ヤングアダルト分野に転向(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田口 智子
 東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。